ほんまにほんまに色んな意味で最悪な話しだけど、私の頭が足りないせいで社会に馴染めず脳死で仕事をやり、自分ってやばいなァ…ツラ…と思うとき、鉄華団のみんなと、その先で悪魔の三日月バルバトスのブッ刺され…
>>続きを読む当時の世の中の評判は展開が展開なだけに散々だったし、いまはネットミームに昇華された感じあるけど個人的には栄枯盛衰な感じはリアルで割と好きだったよ
ただメンタルが元気な時に見ようね
でもこのあたり…
シーズン1よりは失速した感じがする。
急にマクギリスが無能になったり人が死にまくるので
でもシーズン2がなければ昭弘とラフタの関係性は無かったから、作ってくれてありがとう。
イオク、無能系に見せ…
2025年5月末に鑑賞。
教育を受ける機会もなく、戦場でしか自分の居場所を見つけられなかった子どもたちが、大人たちの都合や構造の中で搾取され、次々に死んでいく姿に衝撃を受けた。ボロボロと泣きながら…
見るのに覚悟が居るのはどのガンダム作品でも似通っているが、いいなと思っていたキャラがバンバン死んでいくのは堪えたなぁ。
マクマードさんや蒔苗さんは立場から大手を振って鉄華団を守ってくれるわけではな…
マジで良いアニメだった。正直ネットでネタにされすぎてて、クソアニメなんだと勝手に思ってた。むしろ全部見た後だと、「止まるんじゃねえぞ」とかなんであんなにネタとして使われてるのかわからんぐらい真剣なシ…
>>続きを読むギャラルホルンのグレイズアインを倒し阿頼耶識システムをしている三日月たち鉄華団の少年兵の有用性が証明されてしまったことで少年兵が増えてしまうのを見て、
子供の時、見ていた時はモビルスーツの戦いに見て…
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ二期』
オルガ達鉄華団の活躍を描くアナザーガンダム作品の第二期。
一期が理想を掲げ成り上がる鉄華団の活躍を描いていたのに対して、二期では現実を知り衰退していく…
このオチやりたいなら、ひたすらに下がっていく作劇しないとダメだったと思う。
でも、TVアニメだし……、おもちゃ売らないとだし……、とか色々な配慮が重なったのかどうかはわからないが、仕上がった物語は…
(C)創通・サンライズ・MBS