シーズン2は、シーズン1の“出世ストーリー”のような展開に魅力を感じていた人にとっては評価が分かれるかも。
シーズン1で「なんで?」「なんか変」と感じた描写の多くが、シーズン2で丁寧に回収されて…
ギャラルホルンのグレイズアインを倒し阿頼耶識システムをしている三日月たち鉄華団の少年兵の有用性が証明されてしまったことで少年兵が増えてしまうのを見て、
子供の時、見ていた時はモビルスーツの戦いに見て…
主人公たちがどちらかと言うとジオン残党軍みたいな立場。仁義やら任侠要素も入っていて、今までなかったタイプのガンダム。
モビルスーツもスタイリッシュで動物的な野生を感じる動きでこれはこれでカッコ良い。…
メリビットさんという存在が鉄華団の危うさをより際立たせていていいと思った。
現状をどうにかしたいけど、無知なだけにどこへ向かったらいいか分からない、だからとにかくここじゃないどこかを目指して進み続…
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ二期』
オルガ達鉄華団の活躍を描くアナザーガンダム作品の第二期。
一期が理想を掲げ成り上がる鉄華団の活躍を描いていたのに対して、二期では現実を知り衰退していく…
このオチやりたいなら、ひたすらに下がっていく作劇しないとダメだったと思う。
でも、TVアニメだし……、おもちゃ売らないとだし……、とか色々な配慮が重なったのかどうかはわからないが、仕上がった物語は…
(C)創通・サンライズ・MBS