ユリ熊嵐に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ユリ熊嵐』に投稿された感想・評価

1話からぶっ飛びまくってて笑いまくってしまった。
未だに冒頭いきなりくる「クマショック!」を思い出しては笑ってしまう……

百合百合しさがすごかったのと幾原さんワールド全開の演出でなかなか馴染めない…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

-

幾原邦彦監督の作品は緩そうにみえて実はテーマはっきりしてて深くておもしろい
これはピンドラより分かりやすくて単純
自己実現的な話。
キャラデザかわいいしゆりゆりしててかわいい
「ユリ、承認!」cv諏…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

3.6

物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0

『少女革命ウテナ』、『輪るピングドラム』の幾原邦彦監督作品。

これはあんましハマらなかったかなぁ。女性…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023年9月、U-NEXTで視聴。

イクニ作品で可愛いもの(ペンギンやクマやカッパ)が出てくると、それは実は残酷で危険なものなのだ…心して見る。けど、世界観強めな中で感情移入できるキャラがいなく…

>>続きを読む
sio

sioの感想・評価

3.5
全てが比喩によって構成されているかのような作品。感性がビンビンのときにもう一度見たい
GT

GTの感想・評価

5.0

 幾原邦彦監督の「ウテナ」、「ピングドラム」と見てきたので同監督のこれを。両作品とも魂を震わせるほどの傑作だったので非常に期待して視聴したのだが、これも傑作!女性同性愛である「百合」がテーマになって…

>>続きを読む
Pugh

Pughの感想・評価

3.7
世界観が本当に素敵。内容も重めで見応えあって面白かったし、キャラ達みんな可愛いくて浄化されそう。人間とクマのハーフ姿も良かったけど小さいクマの姿が激かわ。最終話普通に泣いた。るる大好きです
ゾ

ゾの感想・評価

-

女の子みんなハチャメチャにかわいい これが2015年の映画だと思うとまたこの頃からだいぶ同性同士の関係性というものへの眼差しは変化してきたんだな〜と思う 日比谷公園が舞台らしく、良く行くので馴染みの…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

3.9
当時難しすぎてよく分からなかったけど可愛いのと独特な世界観が好きで観てた

今見たらわかるのかな
Takamasa

Takamasaの感想・評価

4.1

「私たちは透明でなければならない。」
「透明でないものは悪です。悪は排除しなくてはいけない」

ユリという枠に隠されて結構えげつないテーマが隠されてた。
熊と人は友達になれない。断絶の壁。
マイノリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事