ユリ熊嵐に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ユリ熊嵐』に投稿された感想・評価

Takamasa

Takamasaの感想・評価

4.1

「私たちは透明でなければならない。」
「透明でないものは悪です。悪は排除しなくてはいけない」

ユリという枠に隠されて結構えげつないテーマが隠されてた。
熊と人は友達になれない。断絶の壁。
マイノリ…

>>続きを読む
たかな

たかなの感想・評価

3.2

私は好きを諦めない

全部を理解するには到底知識や解釈が追いつかない
なのになぜか全部観てしまってたし
観終わったあとの余韻も残る
作品全部が印象的
絵本や物語のような作風なのに全然違って裏切られる…

>>続きを読む
Mizu

Mizuの感想・評価

3.9
まさに、異なるというだけで戦争とか憎しみあいがおきてしまうということを実感させられ最後あたりは涙。。ガウガウかわいい🐻🐻
当時中学生だった自分には刺激が強く内容も意味不明だったが百合成分たっぷりなのは最高だった
ちくわパンが美味しそう
えみぬ

えみぬの感想・評価

3.0
1話1話の体感時間が長かった…

物語が進んでるようですすんでないようでちょっとずつ進んでる感じ
好きを諦めない、好きは本当の好き?、がうがうのセリフが何回も何回もでてきて少しうっとおしく感じてしまった
あず

あずの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時途中で録画消えて泣いた
配信サービスでやっと見れた


熊=人間の獣性、つまりエゴイズム
透明になること=抑圧

12話だから遊び部分がどうしても少なくならざるを得ないが最終的には良かった
幾原…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

4.2
幾原監督のアニメシリーズの中ではこれが一番難解かもしれない。百合で熊の嵐、としか言いようが無い作品だし、解釈が難しい描写が多い気がするので。でも好きだよ。

「スキをあきらめない」とか「透明な嵐」とか、好きなワードがたくさん!
幾原邦彦監督の作品、どんな話か説明してって言われても全然上手にできないけど本当にだいすきだ…… 理屈とか言葉とかそういうのを感情…

>>続きを読む
hmc

hmcの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと音声がエッチすぎてご近所にあらぬ誤解をされないようイヤホンをして見た
これが全年齢向けなわけないだろ
分断をテーマにしてるのかな?面白かった
ガウガウ
る

るの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ウテナとピングドラムの方が好きだった…

多数派による少数派の排除
排除しても新しい少数派を見つけ出し
排除は終わらない
多数派は仲間意識をもって行動するも
意見の統一により無個性(透明)になる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事