あこ

ハマトラのあこのネタバレレビュー・内容・結末

ハマトラ(2014年製作のアニメ)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

全12話。

 ミニマムという異能力を持った探偵が事件を地道に解決していくミステリー……と見せかけて最終的に異能力大戦争‼️力is𝑷𝑶𝑾𝑬𝑹‼️になる話。
 最終話で「エエ!?」と声が出てまさかBTOOOM!の再来か!?と焦ったけど普通に2期あって良かったです。とばっちりを喰らうBTOOOM!くん、すまんな。

 2014年のアニメということもあってか声優陣がめちゃめちゃ豪華なんだけど、バースデイの見た目でcv福山潤なのズルくて死ぬ。
見た目はどちらかというとレシオの方が好きなのにスタンガンを口に咥えるところにトキメキが止まらない。わたしが中学生だったらきっと真似してたと思いました(あぶないよ)
 ただのチャラ男かと思いきや、レシオのために死ぬ気で生き延びた幼少期の話とかも普通に良エピソードで好きです。
 小野友樹の悪役声も緒方さんの女性声もめちゃ貴重でよかった!

 ストーリーに関してまあよくある異能バトル系かなという感じなんだけど、最後らへんで市民がナイスに応援メッセージ送るところ、めちゃめちゃサマーウォーズみがあってじわじわきました。
 いや、本家サマーウォーズみたいにナイスが戦うフィールドがインターネット上にあってメッセージのおかげで力が増すとかだったら送る意味も納得できるんだけど、ハマトラくんの場合完全に市民の自己満じゃんね。被災地に千羽鶴みたいなもんだよ。
 そんでその応援メッセージを「通知がうるせえ」って一蹴されてるのも草だった。言わんこっちゃないよ!

 モラル。手段や結論が狂いがちではあるけど、思考は意外と正常感あるなぁと思った。
誹謗中傷した奴の投稿に住所を貼り付けるの、普通に現代のXに導入してほしいよ。
 あとアート。亡くすには余りにも惜しいキャラだろ……と思ってたら無事に最終話で悲鳴をあげたので2期がたのしみです。
どうしよう、夏油みたいに能パカしちゃったら。そのときは尊厳破壊反対デモに参加します。
あこ

あこ