映像研には手を出すな!に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

aoi

aoiの感想・評価

4.5
アニメーションとは、アニメとはちょっと違うのだ!
ババーン!!に泣く日が来るとは…

またかくかも
キツ過ぎず緩すぎず厳しすぎず。妄想と現実のバランスも、キャラ同士のバランスも良い。気持ちのいいテンポ感。
usaking

usakingの感想・評価

2.5
3話くらいでリタイアしちゃった。評価高いしちゃんと見れば楽しめそうではある。そのうちリベンジしたいな。

現在も連載中の大童澄瞳氏の人気マンガ
「映像研には手を出すな」です
映像化されているのはドラマ版と劇場版
そして今回レビューをしているアニメ版が
ありますのでご用心を!

2020年に国営放送さんで…

>>続きを読む
狢丸殿

狢丸殿の感想・評価

5.0
元々そんなに好きでもないキャラデザなのに、内容が面白すぎて原作まで読んだ
早く続編出てくれ!音玉浴場行きたい
Yuto

Yutoの感想・評価

5.0

アニメーションの満足感は当然のことながら、台詞選びが凄い好きだった。ツッコミが短くて的確だと思ったのと、言葉選びにはっきりとキャラクターが出ていて凄い。
キャラクターのバランスも良いし、アニメだから…

>>続きを読む
チルカ

チルカの感想・評価

4.4
世界観、声優、作画、オールマイティに素敵!私はこの作品で沙莉ちゃんの声が大好きだと気付いた。
TEN

TENの感想・評価

5.0

映像オタクにとって、映画アニメドラマ大好き人間にとって入り込まない余地なしの神アニメ!!想像と閃きから始まって、それを外の世界にアウトプットしていく、、のにはかなりの必要な準備と立ち回りが必要不可欠…

>>続きを読む
理沙

理沙の感想・評価

4.0

アニメ制作にかける情熱がすごい。
変な街をワクワクした時点で見て、アニメに落とし込んでいく世界観がすごいいい!

昔見ていたら純粋にモノづくりにワクワクでしただろうし、今見てもこの子らの才能がすごく…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.7
カメラワーク 構成にこだわりを感じた
あの3人のチームワークとか物語に入り込むところとか全部大好き

あなたにおすすめの記事