映像研には手を出すな!に投稿された感想・評価 - 126ページ目

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

Filmarksにアニメあったんだ!!
本当に映像研大大大大大好き!!!!
3人がずっっと尊過ぎたし浅草氏可愛くて可愛くてんんんああああ可愛い!!!ってずっと言ってた
浅草氏は伊藤沙莉しか出来ないっ…

>>続きを読む
爪楊枝

爪楊枝の感想・評価

4.5
アニメ制作の話で映画やアニメが好きなら誰にでもお勧めしたいやつ。製作者側の完成までの過程やら表現の解説やらがたくさん。毎週楽しみに見てて早く続きがあるのなら見たい。
か

かの感想・評価

4.5

漫画買ってるよー!映像研ラブ!ようアニメ化してくれました!緻密な映像も再現度高くて最高だし音もいいし主要3人の声もよすぎ!特に伊藤沙莉さん!2期にめっちゃ期待しちゃう〜
なんだかなーと思いつつ4話でブチ上がった記憶。EDのナルトっぽい城?が好きだった。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.3

これまた独特すぎて映像化不可能といわれた同名コミック。映像化不可能を可能にしてきた湯浅監督がまたもや独特の映像センスを駆使してアニメ化した作品。

浅草、金森、水崎の主要キャラ3人が立っていて笑える…

>>続きを読む
コミックスの存在は知ってたがアニメ視聴当時は未読。
アニメが終了した時点で発刊済みのコミックスを全巻購入。
アニメにはアニメの良さがあり、伊藤沙莉の浅草氏が良すぎ。
クリエイターとは何なのかの真髄❗

クリエイター2人とプロデューサーの関係性が見事❗
青春モノとは一味違う凄み❗
金森氏のキャラクター最高❗
ファンです❗
コーバ

コーバの感想・評価

3.8
浅草氏のおっさん口調に和み、仲間と製作活動に情熱を注ぐ姿は少し泣ける

こんな青春を送りたかった

ノスタルジーアニメ
どういうことかはわかんないけど、なんかわかる!の連続が心をゆさぶる。

なにかをつくることが好きなすべての人に観てもらいたい作品。
utkt

utktの感想・評価

-

 基本的に原作の方がいいなって思ってしまったけど、「はじめまして同じ一年だね私水崎ツバメよろしくねアニメ好きなの私もなんだー」「突然だけどその帽子貸して」とメンインブラックは面白かった。
 あの高校…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事