ウルトラマン80の13の情報・感想・評価

エピソード13
必殺!フォーメーション・ヤマト
拍手:20回
コメント2件
延命ボケ除け観音

延命ボケ除け観音

このコメントはネタバレを含みます

オオヤマキャップ回。他国の支部は既にキャップが暗殺されてるのかなりヤバい話だな。キャップの貶め方もなかなか姑息。 矢的の無茶がチャンスを作ったわけだけど、それに対する反応がカッコいいんだよな。かなり好きなキャラ造形をしている。 サラマンドラ、最近も観た気がするし、80の看板怪獣と言って差し支えない気がする。再生できるわ喉狙わなきゃ倒せないわで結構厄介。サクシウム光線に耐えるくらいちゃんとタフなのがまた良いな。 80のタイマーが点滅するタイミング、ピンチになったと言うよりは動きすぎて息切れしたような印象がある。 ゴルゴン星人、なんだか動きがワタワタしている。頭を使えるタイプではありそう。 今回はメカニックの演出が超かっこよかったな。特にスペースマミー周辺。特技監督が川北氏なのもあってか、平成vsシリーズを感じたな。今後の特撮シーンもかなり楽しみ。
Hiro

Hiro

この回から学校の設定が全く消える。 落語やスーパーや京子先生、坊屋三郎扮する校長先生などには一切僕らは会えなくなる。 代わりにナンゴウ長官というサブレギュラーが登場。 ゴルゴン星人によるキャップ暗殺のエピソード。
いいね!31件