オビ=ワン・ケノービのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オビ=ワン・ケノービ』に投稿された感想・評価

時系列で観てるから冒頭の振り返りのOP映像で アナキンでてきて大馬鹿野郎❗️バカ息子ぉ❗️て声出た

題名に等しく、オビワンちゃんにフォーカスを当てて進んでいく物語とてもよかった
誰もがオビワンちゃ…

>>続きを読む
5.0
0
『Hello, there.』
エピソード3のその後、そしてエピソード4新たなる希望になる前、空白の時間でオビ=ワン・ケノービ改め、ベン・ケノービの物語
Thezen
3.9
0
“Hello there!”
ベーダー卿のフォースが強すぎるて🦾
パート5,6で盛り返して来た
3.4
0
完全にダースベイダーに助けられたドラマ

とにかく、雑すぎる
4.0
0

エピソード3とエピソード4の間を描いた作品。本作については事前情報無しで見始めた。オビ=ワンのもっと若い頃、エピソード1より前の話だと思って見始めたのでそこにはギャップがあったけど、十分楽しめた。で…

>>続きを読む
もっとかっこいいオビワンがみたい...

俺のせいで追われているから、1人で行ってくるわ、おいおいやめろよ 展開ね

あと、ルーク守るのに籠城戦でいけるのってつっこんだ

まず総評として、正直めちゃくちゃ良かった。

・間延びする明らかにヘタクソなカットシーン
・安っぽい小道具や背景の絵面
・ブレブレのアクションシーンのカメラワーク

など、噂通り酷い部分もありました…

>>続きを読む
3.6
0
リーヴァが少し感情移入しづらかった。役者の演技の成せいか。
ただ、アナキンとルークのそれぞれの物語につながる主要人物たちのサイドストーリーとして、ファンとしては感慨深い気持ち。
-
0

10才のレイアかわいすぎる
シスターの復活早すぎて何しにルークのとこ行ったんかよく分からんかった
オビワンめちゃくちゃでかい岩持ち上げてるのにダースベイダーにぶつかっていくの小粒の岩ばっかりなん笑っ…

>>続きを読む
3.7
0

いやあ良かった。
本当にレイアは10歳か?という気持ちになるが、なるほど賢いという感じ、これで4に繋がるのかなるほどという感じ。
結局サードシスターとローラはどうなったんでしょうか、そしてターラ悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事