大豆田とわ子と三人の元夫の8の情報・感想・評価

エピソード08
ファミレスの密会~仕事、恋、揺れる感情
拍手:80回
あらすじ
しろくまハウジングが外資系ファンドに買収されてしまった。その責任者が大史(オダギリジョー)だと分かり、とわ子(松たか子)は驚きを隠せない。ところが、大史は社長のとわ子に退任要求を突きつける一方で、今までと変わらずとわ子と親しくしたいという。 元妻の恋心を察した慎森(岡田将生)は、鹿太郎(角田晃広)ととわ子のマンションへ。 一方、大史は自社の社長からの「ある命令」に従うため、とわ子に相談を持ちかける。あまりにも“自分”がない大史の姿勢に納得できないとわ子は、大史をマンションに招いて説得を試みることに。しかし、そこへ慎森と鹿太郎、さらには八作(松田龍平)もやってきて…。
コメント37件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

トラック乗っちゃいました。
いいね!1件
翠

このコメントはネタバレを含みます

「どこまで人から預かった荷物を背負い続けるつもりですか?」 「寂しいときは寂しいって言ったほうがいいですよ。寂しがり屋には寂しがり屋が近づいてくるものです。実際ぼくもあなたに引かれて近づきました。」 あああジョーさんずるい
いいね!4件
ReinaMiyahara

ReinaMiyahara

「解明も証明も定義もいらないんです」もっと早く知っていたかったなあ
いいね!4件
Mako

Mako

とわ子にとって唄の存在が救いすぎるんだなあ
いいね!4件
ゆきだるま

ゆきだるま

八作は何を伝えたいのか気になって仕方ない回。ジョーと社長令嬢の会話指南のやりとり、面白い。あと、社長の大変さを唄との抱擁で表現するところ、好き。
いいね!3件
あでゆ

あでゆ

鑑賞日:2021/08/10 オダギリジョー演じる小鳥遊会。 前話では完璧人間と思えていた彼だが、ひどく弱く、脆く、空っぽな人間であることがわかる会。 彼はいつも教えてもらうことで成果を上げ続けてきたことがわかるが、それをカレーを媒体にして、とわ子の呪縛と同時に解き放とうとする。 「最近仕事から帰る時いつもあんな顔してるの?」という唄の指摘も刺さる。
いいね!3件
kentaromori

kentaromori

「人間便利なもので 寂しがり屋には寂しがり屋が近づくものです」
いいね!3件