ナビレラ -それでも蝶は舞う-のネタバレレビュー・内容・結末

『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

7話あたりから毎話毎話泣いた…😭
子供の頃叶えられなかった夢を70代になって追う、おじいちゃんの第二の青春物語…かと思ったら、アルツハイマー。
ソンガン、未経験から半年の練習を経ての撮影みたいだけど…

>>続きを読む

「人の善良さ」に何度も何度も涙する、超絶好みのヒューマン✨

中でもハラボジの優しさやひたむきさに嗚咽止まらず😭😭
チェロクや周囲の人の変化にも、とっても心打たれた🥹🥹
夫婦の描き方もいい😌😌
心が…

>>続きを読む

噂通りの素晴らしい作品でした。ソンガンさんを初めてここで見たので、バレエにしっくりとハマるビジュアルの良さに毎回見惚れ、見事にバレエの世界観を表していました。また、ピアノの音色やBGMがどこかしらニ…

>>続きを読む

外にある椅子がいい、こういうの欲しい。ヘナムさんの鯖とか好きな花を覚えてくれてる義理息子とかボボムにすっと声をかけるドクチョルさんとかほんのりあたたかいシーンがいっぱいで見終わってしまって少しさみし…

>>続きを読む

大体予想できるようなストーリー展開だったけど、それでも心が温かくなる良いドラマだった。
最初おじいちゃんがバレエやるのにそんなに?ってくらい反対されすぎて可哀想だった。奥さんにレオタードをハサミでズ…

>>続きを読む

今最終話見終わって号泣しながら記録してます。

夢を持つこと。家族を愛すること。そばに居ること。生きていくこと。
なんとなく人生が単調に感じられるような時に思い出したいドラマ。

「私の経験からして…

>>続きを読む
할아버지が可愛すぎた。何事も後回しにせずにチャレンジすることの大切さが分かった。

評価高いだけある、9話以降から涙する場面の連続でした良かった😭
ドクチュルハラボジとチェロクの関係性が素敵だし、登場人物みんな優しくて😭
夢に挑戦するのに年齢なんて関係ないと考えさせられたし、ハラボ…

>>続きを読む

子どもの頃に父親から却下されたバレエを踊りたいという夢を70歳過ぎて実現するハラボジ ドクチュル。

夢を叶えられずに亡くなる仲間の存在やアルツハイマーの診断を受けた事で諦めずに夢を叶える決心をする…

>>続きを読む

あ〜これで主役級のソンガンドラマついに消費、、、!みなさんの高評価通りで泣いた。

踊りに夢を見いだした70歳の老人と、
才能あふれる23 歳の青年チェロク。
厳しい現実に直面しながらもバレリーナを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事