シェフは名探偵の9の情報・感想・評価

エピソード09
最終回
拍手:17回
あらすじ
三舟忍(西島秀俊)の父・英雄は生きていたが再会は叶わなかった。落胆する三舟に新たな悲劇が。英雄が手作りした思い出のスツールを、高築智行(濱田岳)が捨ててしまったのだ。事情を知らなかったとはいえ自責の念に駆られた高築は、スツール探しに奔走するが…。そんな折、安倍実花(奥貫薫)から予約の連絡が。フランス料理が食べられない安倍が一体なぜ?『パ・マル』をとりまく人々の“お節介”が、最後の奇跡を巻き起こす!
コメント6件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

お父さん渋すぎるー。 和解できてよかった。 連続ドラマのラストとしてとてもよかった。パ・マルのタイトル回収。
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

高築の買ってきたスツール、きれい過ぎて周りの雰囲気に合わないなぁ 悪気はないんだろうけど、、、 3人の棒読みのセリフ(笑) 「自分も他のお客さんにとっては風景になる」 そうですよね! 父がフランス料理人て三舟シェフと重なるね そして写真も良い写真 「来週中に連絡します」 て、長い様な短い様な一週間ですね ヴァン・ショーは心通じる者達を繋げる 「パ・マル」は予想出来たけど、優しい言い方でした 「及ばないと思うのは探究心が高いから」 摘果、なるほど あんなに沢山俳句貼ってあったのか(笑) 最後の写真も良い写真
いいね!1件
もちお

もちお

このコメントはネタバレを含みます

・勝手にスツールを捨てるのは……  とても気になりました。  壊れた物とはいえ、勝手に人の物を捨てるのはどうなのかなと。  また、三舟さんがあのスツールに思い入れていることは、一緒に働いてきた高築さんにも十分伝わっていたと思います。  盛り上げるための無理やりな展開に感じました。 ・父との和解  優しい着地でした。  一緒に厨房に立つ場面が素敵でした✨
いいね!36件
なでしこ

なでしこ

このコメントはネタバレを含みます

失踪した三舟シェフのお父さんの謎 ヴァンナチュール 有機農法で栽培した葡萄を使って醸造に必要な添加物を少なくし、天然酵母で作られたワインのこと。 乳製品アレルギーの安倍さんのメニュー ・ピサラディエール 生地の上に炒めた玉ねぎとアンチョビ、オリーブを乗せて焼き上げた南フランス料理。 ・子羊のロティ 付け合せのマッシュポテトは豆乳とオリーブオイルを使用。 ・アルザス地方名物、ベッコフ。 コウノトリの絵が描かれた陶器の器で食べる鍋。コウノトリはフランスのアルザス地方のシンボル。 鍋にラードを塗り、下ごしらえした具材を入れ、蓋と鍋をパン生地を使ってくっつけて、パン屋のパンを焼いたあとのかまどの残り火で焼いて作る。 本日のまかない ・千切りキャベツたっぷり生姜焼き 三舟シェフがお父さんに出したメニュー ・牛肉のドーブ 味の秘訣は摘果。 良い果実を使うために間引きされた果物のこと。
いいね!5件
Mizuho

Mizuho

パ・マルがお父さんから聞けた最高の〆!
いいね!1件
まいまい

まいまい

毎回最後にはなんだかジーンとくるお話で、パ・マルのようなお店があったらなーと思ってみてた。 個々のキャラクターがそれぞれ良かった。ぜひ続編を!
いいね!1件