kanegone

TOKYO MER~走る緊急救命室~のkanegoneのレビュー・感想・評価

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)
4.1
第一話
かなりヒロイックで過激な医療もの。
「わかりやすく、派手に」を貫く脚本と演出で、マンガよりもテンポよく、白熱的に展開していく。

好きな人にはたまらない。私は好きです。
鈴木亮平も、レンアイ漫画家の時よりだいぶ輝いて見えます。というか、この変幻自在さがいちばんの魅力?いや、綺麗に割れた腹筋の方が魅力なのかな?

配役もセットもしっかりしてます。
このドラマは荒唐無稽でいいから、思い切り派手に、「マンガよりもこれ見よがしに」やってほしいです。

第3話
どんどんエスカレートして、もはや最終回なみの盛り上がり。
そして、盛り上がっていくほどに、石田ゆり子の軽さが際立つ。絶望的に演技が軽い。
犯人の弾丸が無限なのと命中率やたら高いのは、こんなドラマだからどうでもいい。石田ゆり子のキャスティングが惜しい。

第5話
クズはとことんクズに。
ピンチは徹底的にピンチに描く。
とうとう「ヒーローもの」であることを明言したドラマは加速し続けて止まらない。
やりすぎでちょうどいい。

最終回
もう、待ってましたな展開で全部のせ。予定調和でいいです。城田優がすごく力不足なのは悔やまれたけど、いいドラマでした。面白かったです。
kanegone

kanegone