箱庭のレミングに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『箱庭のレミング』に投稿された感想・評価

SNS時代に生きる者たちへのメッセージ。
承認欲求の行く末が恐ろしい。
藤井さんの4話『Not Famous』が特に良かった。
ayane

ayaneの感想・評価

3.8
展開はなんとなーく読めるのだけど、音楽とか映像の作り方が好き〜〜〜て感じでした

あとは磯村海斗がカッコ良すぎる
未々

未々の感想・評価

3.9
おもしろかったです!
色んな人が見るべきドラマだと思う
キャストの人達の演技もよかった!!
ささみ

ささみの感想・評価

3.2

3話まで観て4話はまだだなと時間を置いて思い出して見てみたらここから有料ぽい。ということで3話までで。
世にも奇妙な物語を思い出した。なんとも言えない気味の悪さがシットリと。
3話が少し毛色が違って…

>>続きを読む
マルメ

マルメの感想・評価

3.2
今どきのホラーで面白かった
アベマクオリティ高いな

コレコレは笑った
tamago

tamagoの感想・評価

3.3
磯村くん今更だけど気になってみた!
窪田正孝とどことなく似てる気がして、ハマってしまいそう…

SNSに囚われた人たちのオムニバスホラー(?)
全4話で、第1話が一番面白かった。
2話、3話、4話と話が進むにつれ順につまらなくなったけど3話はちょっと悲しくなるやつ(;-;)(;-;)

幽霊の…

>>続きを読む
biboo

bibooの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オタクってそういうふうに特定してんだ…とか勉強になる回もあった。注目されるほうだけじゃなくて時にする方も、その一瞬は気持ちいいけどものすごい怖いことだと思うので私は気持ちがわからない人だらけだったけ…

>>続きを読む
Berry

Berryの感想・評価

4.5
いっそんが嫌いになりそうなくらい上手くてヤバい。でも、こんな役を受けるいっそんが好き。
最後のシーンのあの絶妙な表情はさすがです。
肉鹿

肉鹿の感想・評価

4.1

SNSという箱庭に囚われ堕ちていく4組の物語———「新聞記者」「ヤクザと家族」の藤井道人プロデュースのオムニバスドラマ。

歪でえぐい。
単なるヒトコワ系のホラーにも思えるんだけど、SNSやネットを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事