毎話違う料理で晩酌をどう楽しむか。
ご飯のお供に観るぐらいでゆるくていい感じ。
キャスト陣が魅力的じゃないので離脱。
4話で離脱。
流石にこのワンパターンを毎回観るのはきつい。
1話20分ならなんとか観れそうなレベル。
橋本愛ちゃんは魅力的で良いのに勿体無い。
市原隼人の静かで重厚感のある芝居に観入る。彼の泣きの芝居はいつも胸にくる。
小林涼子ちゃんも相変わらずうまい。
最新作公開に向けて昔途中離脱していたガリレオシリーズ再挑戦。
あれ、こんな面白かったっけ?っていうぐらい毎話楽しく観れた。
福山雅治と柴咲コウの定番のやり取りやお決まりの台詞などが観ていて楽しいし毎話>>続きを読む
"諦める"についての話。
"諦める"という言葉が決してネガティブではなくポジティブな言葉だということ。
瀧本美織演じる美園先生に沢山教えられた。
自分の人生を改めて見つめ直すきっかけになった。
こ>>続きを読む
笠松将は素晴らしい役者だし大好きな役者だがミスキャスティング。
コメディが得意な俳優ではないからね。
脚本も別に面白いとは思わなかった。
『猿楽町で会いましょう』の児山さんに童貞演技のスペシャリスト渡辺大知に『のぼる小寺さん』で印象的だった工藤遥に、小野花梨という絶妙に突いてくるキャスティングも最高。
児山さんは人を好きになることの痛>>続きを読む
つまんなすぎてこんなのダラダラ観続ける時間がもったいない。
佐藤勝利の大根演技も見るに堪えない。
秋元康もこれを怖いと思って企画してんのもやばい。
怖いシーン一個もないんだけど笑
4話で脱落。
キャストはいいのにダラダラしていて観てられない。
NHKドラマのテンポはやっぱ苦手だ。
ダメだ、1話だけなんとか頑張ってみたけどつまんなすぎて限界ギブアップ。
この設定をまず許容できるかできないかの問題で観続けられるかられないか決まる。
山田杏奈ちゃんが出てるので期待してたのに残念。
山>>続きを読む
面白いテーマだしNHKクオリティを見せつけてはいるがイマイチハマらず。
役者陣は素晴らしかった。
武井彩の練り込まれた脚本に、森淳一の演出、大間々昂の不穏な音楽に高木風太の撮影が素晴らしすぎる。
大間々昂の音楽はサントラ欲しくなるぐらいに作品の異質さと不気味さを際立たせているし、撮影もほんとに素晴>>続きを読む
だいぶ無理がある設定だけど響いてくるのはやっぱり山田杏奈ちゃんの存在感と作品のテーマ。
中学生という多感な年頃の危うさと純粋さをここまで惹き込んでくるのは天晴。
そしてもう一つ印象的だった戸塚純貴の>>続きを読む
優里のヒット曲「ドライフラワー」と「かくれんぼ」の世界観をドラマ化。
1つの作品として観たときに好きな部分もあるし疑問符がつく部分もちらほら。
全3話で、それぞれの視点からカップルを描いた作品は沢山あ>>続きを読む
チャイルド・プレイシリーズ待望の新作が初のドラマシリーズ化。
ドン・マンシーニにブラッド・ドゥーリフがいるので安心感はあって期待外れにはならないだろうと思っていたし、蓋を開けたらちゃんと面白くて良かっ>>続きを読む
松永大司×岡田惠和×大泉洋&吉田羊とか絶対面白いに決まってる。
そしてめっちゃ面白い。
大泉洋と吉田羊はもう言わずもがな圧巻の芝居。
間のとり方、台詞の言い方ひとつひとつがうまい。
石川瑠華ちゃん目当てで鑑賞。
『メタモルフォーゼの縁側』も面白そうなので観たい。
親から虐待を受け心に傷を負い殺人者になり人生が変わってしまった少年。
親の愛情を知らない悲しき殺人者を生まないように。
親という存在がこどもにとってどれほど大きな存在なのか。
一番愛情が欲しい存在か>>続きを読む
近年のドラマは年に1.2本ぐらいしか本当に面白いドラマはないのだけどそのうちの一本は間違いなくこの『マイファミリー』。
ニノのお父さん役っていうのが新鮮で、友果役の大島美優ちゃんとの掛け合いをいつもニ>>続きを読む
美山加恋ちゃんがこんな大胆濡れ場してるとは!
彼氏がVRオナニーしてるの笑った。
今まで色んな職業を演じてきたキムタクが今度はボクシングコーチを演じる。
正直定番のストーリー展開で驚くような仕掛けも特にないのだけど面白く見れてしまうのは、やはり"キムタク"という存在があるから。
そ>>続きを読む
『ボクたちはみんな大人になれなかった』の燃え殻が映像化のために描き下ろした作品。
高校2年からの10年間を成田凌、前田敦子、藤原季節、伊藤沙莉などが、あのときの後悔と夢への現実に揺れ動く様をエモーシ>>続きを読む
今まで観たことない山Pが観れるので毎話楽しく観れた。
毎回くるあの毒舌早口が面白くて最高で、福原遥とのコンビも新鮮で楽しい。
山P演じる永瀬がスカッと申してくれるので言いたいことが言いづらくなってる>>続きを読む
近年稀に見る革新的なドラマ。
オープニングとエンディングも素晴らしい。
キャスティングも日本の映画、ドラマ界を引っ張っていく若手たちなのも最高。
これは日本の未来の話なのだ。
普通に面白いんだが。
近年ラブコメ連発してる野島さんの脚本。
馬場ふみかが可愛すぎるし小島藤子のある意味で怪演ぶりも見もの。