箱庭のレミングに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『箱庭のレミング』に投稿された感想・評価

記録用
デジタル特化版世にも奇妙な物語ってな感じ
不気味な雰囲気でサクッと観れて良い暇つぶしでした

SNS本当恐ろしいなぁ
まる

まるの感想・評価

3.0
スマホは手のひらサイズの箱庭、
色んな、本当に色んなネズミが潜んでる。
kym

kymの感想・評価

3.3
SNSの怖さ、承認欲求、依存、色んな恐怖を見ました
どんな情報も知れるけど、どんな情報も知られてしまう…恐ろしい

2話のラストはちょっと驚きました
ERI

ERIの感想・評価

3.7
藤村直人監督への絶大なる信頼。質感がいいのよね。

シナリオを今にしっかりフォーカスしてて無駄のない構成。素晴らしい良質ドラマです。
世にも奇妙な物語風で、現代(特にSNS)を主題にしたオムニバスだった。
個人的には、嫌な時代だと思う。
さくら

さくらの感想・評価

3.7
SNSの闇に焦点を当てた日本版ブラックミラーもしくは世にも奇妙な物語。第3話の梶原くんと今井くんの関係性が推せる、、!と思ってたのに友だちごっこだったのかなしい
小田

小田の感想・評価

3.9
だいぶおもしろかった、
現代の怖さを表した4本。よくできてるなと思ったら藤井監督か。納得
餡蜜

餡蜜の感想・評価

3.5
どれも面白かったけど、役者の名前に乗っかってストーリーに手を抜いた感のある最終話だけが残念。
Tamayama

Tamayamaの感想・評価

3.8
20231026鑑賞終了

NETFLIXのおすすめに出てきて何となく鑑賞。ネット(SNS)の光と闇的なまぁテーマはよくある感じだったけどおもしろくてイッキ見した。磯村勇斗の演技がかなりよかった!
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.5
SNSの怖さを全面に出したドラマ。1話1話完結しているがどれも恐ろしい..

あなたにおすすめの記事