Kana

クルーエル・サマー シーズン2のKanaのレビュー・感想・評価

-
1とは別のストーリーだけど、3つの時間軸で描く構成は同じ。
個人的には1よりも人間ドラマとして面白かった。

1は、大きな事件ありきのミステリー要素が強くて、一つの謎を追いかけるのに10話もあるのは単純すぎて飽きてしまった。
登場人物も、ただ幼稚で自己中か、ずっと良い人かで、単純で衝動的な古臭い海外ドラマのキャラクターにしか見えなかった。

対して2はミステリーよりもサイコサスペンスって感じで、ロースタートなので盛り上がるまで時間かかったけど、不気味な雰囲気とティーンズ特有の葛藤とが交互に描かれてて楽しく見れた。
5話以降がおすすめ。
登場人物一人一人の描き方も、単純ないい人悪い人、敵味方、好き嫌いの二極化ではなく、その時々で揺れ動く様が人間らしくて良かった。
終わり方もイヤミス感満載で、残された登場人物たちの続きが気になるところ。
ネッドの存在とかはなかなか良いスパイス。

髪型変わるタイミングは描いて欲しかったところ。
2人が、心が繋がってた初めの頃は髪型も化粧も服装も全然違ったのに、心が離れていった結果、見た目が似てきたのが面白かった。
メーガンのキャラクターはわりと好きだったかな。
イザベラは…嫌いじゃないけど難しいところ。
同じエリザベスでも、リジーって呼ばれる子は可愛らしくて、ベラって呼ばれる子は頭が良くて、イザベラって呼ばれる子は波乱を巻き起こしがちなイメージ。

あと、プライベートプラクティスずっと見てたから、またクーパーとシャーロットの2人が見れたのは面白かった^^
キャラ違いすぎて笑
Kana

Kana