FBI:インターナショナル4の14の情報・感想・評価

エピソード14
翼のあるライオン
拍手:4回
コメント3件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

原題:A WINGED LION FOR PROTECTION イタリア🇮🇹ベネチア。 イタリアで王政は廃止されているが子孫は今も文化的象徴。 クイン捜査官役はヴェロニカ・セント・クレア CIAエージェント役にスティーヴン・カルプ、被害者のボス役にローラ・アレンがゲスト出演。 「すぐにメールで証拠を送れって」 「狙撃と同じよ。準備してじっと時を待つ。すべてが整った時に弾を放つ。時機をうかがって決断を下すの。」 スミッティ曰く「イタリア流の歓迎を信用しちゃダメ」←京都みたい? 車は西暦400年から乗り入れ禁止。ゴルフカートも。徒歩か船。 ザレスキーはウェス(ミッチェル)のクワンティコ時代の教官。ウェスの弱みを握ろうとクインに探らせていた理由。当時ザレスキーがある訓練生を目の敵にしていた。ある時ウェスがかばったらクラス中が拍手喝采。それを根に持っているらしい。人をおとしめて上に立とうとするクズ。 ダニエーレ・マニン←1800年代ベネチアは豊かな街だったがオーストリアの統治下にあり搾取されていた。そこでマニンが民衆を率いて革命を起こした。オーストリアは金や地位で懐柔を図ったがマニンは拒否して自由を選んだ。
いいね!5件
RAGENT_secret

RAGENT_secret

新入りを若者呼ばわりするウェスの顔が若作り過ぎて😋
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

イタリア🇮🇹ベネチア 殺人事件捜査してたらCIAも介入してきた😲 イタリア王家と血縁がある男爵😨にサウジアラビアの武器商人😨😨資金洗浄に詐欺😨😨😨 アンドレがシャイニングウィザードをお見舞い😁 ボー、ウェス・ミッチェル本人にクインのスパイ行為を教えるが「クインを守る!メールさせろ」 ウェスをハメようとしているザレスキーはクソ野郎な元上司👿 クイン「裏切り者にはならない」👏 CIAに汚れ仕事頼んでザレスキー企みは阻止😏 男爵はマスコミに粛清させる📰
いいね!5件