仮面ライダーリバイスの14の情報・感想・評価

エピソード14
司令官は…デッドマン!?
拍手:10回
あらすじ
裏切り者の正体は、若林司令官(田邊和也)だった! 狩崎(濱尾ノリタカ)の指摘に大二(日向亘)とヒロミ(小松準弥)は動揺を隠せない。若林は狩崎が密かに保管しているギフスタンプを奪おうとしているらしい。 一輝(前田拳太郎)との戦いに破れ、その生き方をも否定された工藤(河相我聞)がしあわせ湯に現れた。工藤はスタンプを押しサーベルタイガー・デッドマン フェーズ2に変貌、一輝もリバイに変身し迎え撃つ。 一方、さくら(井本彩花)の学校には天彦(柏原収史)が現れ、プラナリア・デッドマンを召喚。学校はパニックに陥る。すかさずさくらはジャンヌに変身しようとするが、クラスメートに邪魔されてドライバーを出すこともままならず…。 狩崎らはギフスタンプを盗もうとする若林に罠を仕掛け、捕らえることに成功する。なぜ裏切ったのか…?若林に憧れていたヒロミは若林に銃を向けつつも、ショックで動揺を隠せない。大二はそんなヒロミに「ダメだ!」と声をかけるが…。 サーベルタイガー・デッドマン フェーズ2の強さに手を焼くリバイとライダーバイス。勢いに乗るサーベルタイガーは、一輝を正しい生き方を他人に押し付けるエゴイストだと罵る。その言葉にリバイは動揺、思うような攻撃ができなくなってしまう。 そんなリバイを見たライダーバイスは「一輝は一輝の好きなようにやればいい」と声をかけ、リバイの目を覚まさせる。バイスの思いやりに感謝しつつ復活したリバイは、リミックスを発動。サーベルタイガー・デッドマンの牙を破壊、一気に勝負を決める。 変身できず戸惑うさくらをからかう天彦にさくらの怒りが頂点に達した。ついにクラスメートの前でジャンヌに変身!天彦もフリオ(八条院蔵人)に無理やり契約させられ、プラナリア・デッドマン フェーズ2に変貌する。デッドマンになったことに苛立ちつつもジャンヌに挑むプラナリアだったが、ジャンヌの怒りのライダーキックを浴びあっさりと契約解除に追い込まれる。 心の弱さをつかれたヒロミは、逆に若林の人質となってしまう。本物の若林は任命式の日にカメレオン・デッドマン フェーズ2によって命を奪われ、その日以降カメレオンが若林に化けていたのだった。正体は現したカメレオン・デッドマンは狩崎からギフスタンプを手に入れると悠々と立ち去っていく。 カメレオン・デッドマン フェーズ2からギフスタンプを手に入れたアギレラ(浅倉唯)らはギフ復活へ大きく前進。喜びを露わにするアギレラだったが、オルテカ(関隼汰)は生贄となる最後の一人は、実はアギレラなのだと告げる。 「私が…生贄…?」 驚きを隠せないアギレラ。そしてオルテカの狙いとは?
コメント6件
mia

mia

アギレラ様の大事な日って言われて譲歩してあげるの優しい
いいね!1件
和

・司令官?!?! ・オルテカてめえ!😡
いいね!1件
なお

なお

若林司令官が大二と同じく(?)デッドマンにより心を巣食われ、操られていたことが判明。 静謐でダンディな演技を見せてくれた田邊和也さんのヒャッハーな狂演には思わずビックリ。 一輝は自らの「優しさ」は単なる「エゴ」ではないのか?と疑念を抱くが、バイスの一言とハンマー一撃で解決。また二人の絆が深まった。 さくらはクラスメートに自らが仮面ライダーであることを明かす。 門田は尊敬していた司令官に裏切られたショックから立ち直れるか。 灰谷は敵チームのギャグ枠確定。おめでとう。 そして、ギフ様の最後の生贄はアギレラだった…? 次回、五十嵐兄妹VSデッドマンズの全面対決。
みかん

みかん

正体がバレたことを除いて、さくらちゃん以外は不穏なまま始まって終わったんだが…🐍 突然銭湯に現れたあの弁護士に対して、靴を脱げ!!って一輝が怒り始めたのは笑った 真っ先に気にするとこ、そこ?😂 お節介と言いつつも相手のためだと思ってたんだ…だからエゴイストって言われて気にするん…… 否定せずに受け入れてくれるバイス、良いバディだなって思ったけど、同時に一輝にとって望ましい言葉くれるの超悪魔っぽい👿 一輝に取り入ろうって計算で言ってることだったらめっちゃ怖い そうだとしたら一輝、精神的に病みそう 先んじて?精神的に病みそうなヒロミさん…憧れの人が実は1話で死んでてデッドマンが成り代わってたとかしんどい あっさりギフスタンプ渡した狩崎さんは何を考えているのか… 囮として1号のフィギュア置いてたのは面白かった😆 不穏な空気が五十嵐家やフェニックスだけじゃなくデッドマンズにも漂い始めた〜 ギフ様の許嫁という絶対的な地位が実は生贄と同義だったってやばくない? アギレラ様は洗脳されて育った感すごいし… 旅館に3人で潜入するくらい仲良さげだったのに…
いいね!1件
くりた

くりた

このコメントはネタバレを含みます

先週バイスを通して自分を信じることが出来るようになった一輝が今週もバイスの一言で短所を個性として昇華出来たの良かった、かなり精神的な成長を感じる。 一方今まで信じてきたものが崩壊したヒロミは去年の倫太郎を彷彿とさせるな…まだ悪魔が登場してないだけに不穏。 本物の司令官が1話で既に退場してたのは意外だったしあんなに目剥いた田邊さんアマゾンズでも見たこと無かったからトラウマ級の怖さだった。司令官は第三勢力(牛島家)だと思ってたのにな、まだ回収されてない伏線が多過ぎる。 アギレラ様はステイシーに負けない不憫さだしさくらに救われて欲しい…。 あと天彦はさっさと捕まれ!!
いいね!1件
はる

はる

・アギレラ様「さくらちゃんを生贄にしたい!(ニュアンス)」 ・実は1話から見ていたヒロミはデッドマンが成りすましていた。 ・アギレラ様もギフ様の生贄に?!
いいね!1件