OzDarkArt

ボバ・フェット/The Book of Boba FettのOzDarkArtのレビュー・感想・評価

5.0
ディズニー…
ビジョンズといい、
トランドーシャンはいつからドーシュ語じゃなくベーシックを話すことになったんだ?
クローン・ウォーズからか😅
ともかくROTJ後のボバ・フェットがマンダロリアンで登場するまでの遍歴観れたのと、
5話以降の内容がボバ関係なくSTARWARSエピソード6.5で最高だった🙌⤴️⤴️⤴️

サンドピープル(タスケンレイダー、タスケンの襲撃者って呼び方はヒューマノイド側の解釈に基づいた呼称だから嫌い)との交流もすき。
黒い衣装のサンドピープル強くてカッコイイ‼️😍
所作から察するに…女性?🤔
女性用のマスクじゃないっぽいけど…
ボバがガタフィ・スタッフの武術習うのもすき。
ガタフィ・スタッフの材料や、
その作成が戦士の通過儀礼って設定も描かれててすき。
彼らの火を囲んで踊る演舞がガタフィ・スタッフの構えや戦術の型そのものになってて、
ヒノカミ神楽みたいですき。
襲撃も…火葬するのもルークへのオマージュぽくてすき。
サンドピープルの長といい、
プレデター味あって…とにかくすき。

フェネックもかっけー👍
ウーキーのクルルサンタンもかっけー👍
サプライズ登場キャラ達も最高✨
ランコアキーパーがダニー・トレホだぁぁぁぁぁ‼️👏
ダソミアの魔女がランコア乗りって話もコミック元ネタで芸が細かい😁

5話のタトゥイーン行きの民間船がコレリア製なの一目でわかるし、
荷物お預かりドロイドがスターツアーズのパイロット☺

ナブーロイヤルN-1スターファイターをリビルドするとこ超楽しい🎶
ジャワ語しゃべんの笑う😂
OzDarkArt

OzDarkArt