アイアンハートのネタバレレビュー・内容・結末

『アイアンハート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつ面白くなるのかなー、と思いながら3話まで一気に観られたから、これは面白いってことなのかな???

と思いながら4話のツイストで、おっ!?となって

その余韻で最終話まで観終わって
えっ?これ、ど…

>>続きを読む

アイアンハート、うーん。ひどい。。。


アイアンマンファンとして、
甘めに最初の1〜2話はまあまあ(?)でした。

アイアンマン感やオマージュなど
ニヤッとしましたが

主人公やその周りの設定浅い…

>>続きを読む

MCUとしてもドラマとしても今までにないくらいにブッ刺さったし見入っちゃった、すごい好き
6話と短くテンポも良い上に、ストーリーもキャラクターの心情もとっても丁寧に描かれてて、美しい間があって、映像…

>>続きを読む

ドラマだけど最後まで退屈せずに見れた
けど、主人公周りのカタギのキャラに愛着を持つ暇がなかった
あと、個人的に犯罪グループにスーツ着て参加する所とかウッとなってしまった

でも、科学と魔法の融合シー…

>>続きを読む

初回からトニーがなんだかんだとやたらトニー・スタークを意識させるセリフが多い。
アイアンマンと何も繋がりがなかったら嫌だなぁと思ったら、まさかのアイアンマン1の敵、オバディア・ステインの息子が登場。…

>>続きを読む

2025 #7

「リリウィリアムズは亡きトニースタークの意志を継ぐ者なのか?」

ミズマーベル的なオリジンストーリーかと思いきやリリが犯罪に手を染め、徐々に泥沼化するというMCUには珍しいタイプの…

>>続きを読む
いつものMCUドラマとは一味違った感じだった。
久々のナノテクじゃないアーマーかっこよくて良かった!!
ナタリー復活させたの複雑だけど、リリのこれからが気になる

超天才の設定だというのだけは知ってたから、めちゃくちゃスマートに色んな事を進めていくんだろうなとどんな風になるか期待してたら、早々に考えが浅くてびっくりした。

これワカンダ・フォーエバー見てたらち…

>>続きを読む

アイアンスーツ着て魔法使うって…
つい最近キャプテンアメリカの映画でアベンジャーズ再結成の期待値あげて、その後のドラマでこんなん出てきたら期待値下がってしまう。メフィストも最強の悪魔と聞いてたがよく…

>>続きを読む
なにこれ…
ヒーローじゃなくヴィランじゃん。

キャラの好感も凄みもなしい演出もずっと下手。
一体マーベルはどうしちまったんだ。

あなたにおすすめの記事