ヒーローらしさがなかったのがとても残念でしたが、ドラマの最後の流れなら、リリー行動、言動には納得いった。
待ちに待ったあのキャラの登場。そこからつながるであろう〇〇の次回作。
ワクワクの仕掛けがう…
メフィストさん。(原作での)あなたのことを調べさせてもらいましたよ🕵️
シルバーサーファー 純粋な魂を堕落させようとする。
スパイダーマン 「ワンモアデイ」でメイおばさんを生き返らせるためにMJと…
自分にはMCUドラマの中で過去イチ微妙な出来だった。
リリ・ウィリアムズというキャラクターを応援したり感情移入したり成長譚を楽しんだりする気に全くなれない。とにかく私、私で軽率な行動をして周りの人…
エンディングだけ予想外だったけれども、1話ずつ義務感から嫌々観ていた。「どうでもいい…」と思ってしまうMCUファンも一定数いるのも否めない。
アイアンマンが去り今になっての拒絶反応か。AI, AI騒…
面白かった!!
王道ヒーローものじゃない点が、賛否あると思うが他とは違って新鮮。
MCUとしての繋がりが多方面にあったのが、まじで最高すぎた!!
リリ含めて登場人物に魅力がなかったのは残念。その点は…
ちょっと残念でした。。
レーザーで簡単に切れるマントを処分する方法を試行錯誤してたり、明らかにエネルギー不足であろう風力と太陽光で環境配慮したかと思えばいろんなものを道にポイ捨てしたり、矛盾が多か…
ワカンダ・フォーエバーで観た、10代らしい無邪気な天才リリ・ウィリアムズが居なくてかなり予想外な感じだった
しかもまさか魔法系の話になるとは思いもしなかった
若い故に間違った方向に行くのはありがちだ…
『アイアンマン』のようなメカメカしい感じあり、『ドクター・ストレンジ』のような魔法の感じもあり、今までになかったコラボが見れた
まさかスーツと魔法が組み合わさるとは思わなかったけど、また違った魅力が…
今回ガッカリしてる人多そう。笑
リリさん欲張り過ぎよ。笑
"I love you 3000" 信者としてはもっとマシンかっこよくして欲しかったし戦闘して欲しかった。笑
全体的にBGMが好きだった…
(c) 2025 Marvel