まほろ駅前番外地に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『まほろ駅前番外地』に投稿された感想・評価

さいく〜
行天になりたかった中学時代を思い出しながら、坂本慎太郎でファイアー。
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.9

みうらしをん原作のまほろ駅前シリーズ2作目のドラマ化。

「リバースエッジ大川端探偵社」ほどの不穏度やアダルト感もなく、映画版よりも主演2人の背景を説明しないので、ライトな気持ちで見やすい。

全体…

>>続きを読む

頼まれた仕事は"極力"引き受けます!
お前を雇った覚えはない!深夜ドラマらしい方法で"(結局)何も解決してない"を解決することで、あらゆる生き方を肯定する「まともがわからない」。瑛太、龍平の鉄板コン…

>>続きを読む
苦茶

苦茶の感想・評価

-
記録
一気見した結果、本気でこのドラマの世界に入り込みたくなるほど
桃源郷見えた
ocelot

ocelotの感想・評価

4.5

このドラマ最高です。

瑛太×松田龍平
便利屋ドタバタコメディ

何が良いって作品の雰囲気です
まほろ駅前で便利屋を営む多田(瑛太)の元に
突如現れた同級生行天(松田龍平)
凹凸コンビ2人に数々の依…

>>続きを読む

まほろ駅前シリーズ2作目。
原作は1作目止まりで未読。
シリアスとコミカルのバランスが良く、深夜テンションで観るのにマッチした空気感が心地良かった。衣装や小道具も洒落ていていい塩梅。
主演2人がGO…

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

3.0
映画版の淡々としている雰囲気がドラマ版はあまり感じられなかった
漠然としてるけど圧倒的に映画版の方がよい
を

をの感想・評価

-
最高のコンビ
ハマり役
仰天の笑い方めっちゃ好き

最終回ちょっと微妙だった気がする!
引っ越しの件はどうなったんだろう?
ne

neの感想・評価

5.0
行天の歩き方と走り方と背中かわいい
2人揃ってないと何だかうまくいかない感じがとても良いです
オープニング逆再生か何なのか考えるの楽しかった
まつき

まつきの感想・評価

2.1
まほろの、軽いように見せかけて、薄暗くて重苦しいところが大すきだから、これはかなり嫌だった、、、
せっかく三浦しをんが描いてくれた小説が、映画のまほろファン向けに改悪されちゃった感じ

あなたにおすすめの記事