リッジスカイウォーカー

正直不動産のリッジスカイウォーカーのレビュー・感想・評価

正直不動産(2022年製作のドラマ)
3.7
なんと!山Pが連ドラ復活だとおう!?
そしてヒロインがまいんちゃん。
ライバルに市原隼人!

観るしかない。


山Pの演技、わざとなのか元々なのか、なんか大根感があったのだけど…なんだろうなぁこの違和感…


まぁそれはさておき。。


不動産に限らず、専門知識的な知識が契約するのに必要なものは、ほぼお客が不利な状況に立ちます。だからお客は相対する営業を信じるしかないわけだけど、ここで嘘をつかれてしまうと「なにかおかしい」という違和感を感じない限り指摘ができないし、その契約に詳しい知り合いや友人などいなければ、相談するのも難しいため、情報弱者が不利益を被ることが少なからずあると思います。

実際自分が家を買う時、一番気にしていたのは「親身に接してくれる不動産屋さんかどうか」でした。


だから本作の山Pのように、とにかく営業成績を上げるだけのために嘘八百を並べ立てる人間が担当になったら、もう本当に最悪だと思う。


んで、この嘘まみれの山Pが神の祟りで嘘がつけなくなってしまう。この設定を巧みに使い、不動産業界の闇の部分や、お客に不利益な契約の内容をペラペラと喋ってくれるのが面白い。
普通に勉強になるし、これを覚えるのは大変だなぁと痛感する。


なので、本作は少しでも不動産について興味がある人には薄く広くいろんなことを知れるので為になりますよ。


何事にも正直に生きたいと自分も思っていますが、仕事をしていく上では正論だけでは成り立たない状況にも立たされるので、なかなか難しい境地だよなぁとつくづく思う。

そんな中でも自分の気持ちに嘘をつかず、他人に金銭的な不利益を被らないようにはどうするかを根底に仕事するにはどうしたらいいだろう?もちろん結果も出しつつってなると、めちゃくちゃムズいのよね。これがストレスなんだよなぁ。

不動産の仕事を通して「仕事への向き合い方」も考えさせてくれる良作!


大地真央さんの美しさが異次元すぎて恐ろしい。
66歳ですよ?!
40代って言われても全く違和感ないよ。
人間かな?笑

へば!