子連れ狼1を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
日本ドラマ
子連れ狼1のドラマ情報・感想・評価・動画配信
子連れ狼1を配信している動画配信サービス
『子連れ狼1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
シーズン1
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
子連れ狼1が配信されているサービス一覧
子連れ狼1が配信されていないサービス一覧
子連れ狼1のエピソード情報
子連れ狼1の評価・感想・レビュー
子連れ狼1が配信されているサービス一覧
『子連れ狼1』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
子連れ狼1が配信されていないサービス一覧
『子連れ狼1』のエピソード情報
子貸し腕貸しつかまつる
鳥に翼 獣に牙
一石橋
刺客街道
お末無情
あんにやとあねま
堺筒
干城殺陣
六道無辺
三途の川の乳母車
鹿追い
お千代舟
御定書七十九条
北から南 西から東
牙の夜
雲竜風虎
首斬り 朝右衛門
半畳壱畳貮合半
八門遁甲の陣
残菊の宿
渡り徒士
可の字無残
なみだ糸
柳生封廻状
大五郎絶唱
流れ影
もっと見る
『子連れ狼1』に投稿された感想・評価
やまちの感想・評価
2021/12/10 00:26
5.0
14
1
Filmarksさんに申請して登録してもらえました😄
申請してすぐに登録して頂き感謝です。
萬屋錦之介主演のTVドラマ版子連れ狼です。
時代劇ファンとなった原点になる一番好きな時代劇です。
小学生の頃からずっと観ていましたね。
流石にリアルタイムでは無く毎年のように再放送してたのを観ていた感じです。
水戸黄門や暴れん坊将軍なども人気がありましたが、子供ながらに勧善懲悪がそこまで好きでは無かった記憶があります。
子連れ狼の主人公拝一刀は刺客を生業としているので正義の味方ではありません。
一般人からすれは悪人かもしれませんが何処か筋が通ってるところがあってダークヒーロー的な魅力がありました。
自身の妻や一族の仇を討つため息子大五郎と共にし刺客として旅を続けるといったストーリーでした。
毎回のように派手な斬り合いの殺陣は本当面白かったですね。
息子大五郎を載せている乳母車があるのですが、様々ギミックがあって極め付けは連発銃が搭載されていてマシンガンのようになっています。
今となっては中々観る機会も無いと思いますので以下にネタバレを書いておきます。
以下ネタバレ。
幕府の公儀介錯人であった拝一刀。
その地位を狙う柳生烈堂は卑劣な策略を使い拝一族を妻共々殺害。
残った拝一刀もお家断絶の上切腹であったが子の大五郎と共に仇の柳生烈堂を倒すため冥府魔道に生きることを決める。
一殺500両の刺客道に生きる拝一刀は軍資金集めと柳生家の裏の顔を暴く為の旅を続ける。
それを阻まんと柳生烈堂はその全ての勢力を拝一刀にぶつける。
襲いくる刺客のことごとくを返り討ちにす一刀親子。
激烈な戦いの末、烈堂は柳生一門と自身のすべての子供を失う。
烈堂の秘密を突き止め江戸に戻る一刀親子。
八丁河原にて柳生烈堂との最後の戦いが切って落とされる。
草と呼ばれる烈堂の配下達の自爆覚悟の襲撃により重傷を負う一刀だがなんとか撃退する。
烈堂はすべの配下を失い一刀との一騎討ちとなる。
いく日もの烈堂との壮絶な戦いの末、重傷を負っていた一刀は遂に絶命してしまう。
父を倒された大五郎は槍を持って烈堂に向かう。
何故か烈堂は無抵抗のまま大五郎を抱くようにその腹に槍を受け絶命して幕を閉じる。
花菜まるゆーの感想・評価
2021/12/10 07:21
5.0
11
0
萬屋錦之介版子連れ狼の第一弾。
色んな意味でビジュアルが強烈な印象。
大五郎もだが、冥府魔道の道に落ちた拝一刀が強烈過ぎる。
エピソード自体も毎話オリジナリティがあって飽きないし、稀に絡んでくる本筋の話が最高に面白い。
やはり柳生が絡む時代劇は面白いと改めて感じた。
個人的には、子連れ狼となった経緯を描いた過去編が好き。
ボンドレイクの感想・評価
2024/04/15 22:59
4.9
7
0
凄くカッコイイ。
観てない回がぽつぽつあるから、もっかいちゃんと観なおしたいんだけどそれでも結構満足できるぐらい一話一話が濃い。
毎度毎度、映画を観たぐらいの満足感ある渋いお話。
しかも拝一刀のダークヒーロー的なキャラといい、ビジュアルといい、カッコよすぎる。
とにかく無双しまくり。
ずっと何考えてるかわからない無表情なとこも良い笑 けど息子、大五郎のこととなると、さすがに顔に出るのがまたグッと来る。
ジャッキーのクレージーモンキーでしか知らなかった、ててご橋も最高。目覚ましに使ってるぐらい笑
#時代劇
#ハードボイルド