悪の心を読む者たちに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『悪の心を読む者たち』に投稿された感想・評価

4.5
0
キム・ナムギル見たさに鑑賞。
内容は結構重いけど、犯人の心理に触れるドラマは少ないから新たな視点で面白かった。
ナムギル氏は静かめな役でこれもまた魅力的でした〜
もえ
4.2
0

実話系の映画ってやっぱり実話だから盛り上がりにかけたりする印象あるけどこれは別物でした。

犯人役みんな上手すぎる。
ノンフィクションと疑うくらいのサイコパス野郎ばかり出てくるし、犯人との対話シーン…

>>続きを読む
5.0
0

韓国初のプロファイラーが誕生する過程から同僚や世間から認められるサクセスストーリーでもあった。
1990年代後半なので監視カメラも少なく、スマホもない時代なので昔の熱い刑事ドラマを見ている楽しみもあ…

>>続きを読む
3.8
0
派手ではないので続きが気になる感はあまりないけど(まず制作側にそういう意図がなさそう)、安心して淡々と観られる。『秘密の森』みたいなシリアス一辺倒が好きな人(自分)におすすめしたい。
4.1
0
2025年1月
凶悪犯がたくさんで見るのも辛いシーンもあったけど、主人公のセリフが良かったり、物静かだけとセクシーな感じがいい。
4.0
0
プロファイラーができるまでのお話だった
ナムギル氏が見たくて耐えた
リョウン可愛いのに時々しか出てこなかった
3.7
0

プロファイリング黎明期、無目的殺人が認知されていない時代のお話し。
なので、アメリカの同テーマのドラマのようにバリバリとプロファイリングしていくのではなく、この作品ではプロファイラーの内面、周囲の理…

>>続きを読む
2.0
0

記録
☆1→面白くない…途中でやめた
☆2→イマイチだけど…最後まで見た
☆3→普通に最後まで楽しめた
☆4→面白くて人に勧めたい
☆5→めっちゃ面白いくてまた見たい

キムナムギル好きで、期待して…

>>続きを読む
3.8
0

一度リタイアしてからの再視聴。

韓国初のプロファイラー。
誰も歩いたことのない道を歩くのは大変だと、改めて思った。

結構ヤバいサイコパス達の話を聞く中で、段々と心を病んでいくハヨン。そりゃそうな…

>>続きを読む
3.6
0

記録。

事件解決というよりは
プロファイラーて職業に
フォーカス当てたドラマだったから
一つの事件を追ってく展開じゃない。
そのせいかテンポ良くとまではいかず。
いろんな殺人犯と向き合ってくけど

>>続きを読む

今話題のおすすめドラマ
2025/05/30 07:00現在

あなたにおすすめの記事