若草

ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪えの若草のネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前にスペイン版もこれも試してみたけど早々に挫折して放置、なんとなく久しぶりにこっち見たら一気にハマった。
のめり込めるドラマがある期間って毎日が楽しい。

強盗のストーリーと並行して強盗・人質・警察の中でいろんな人間関係が生まれていってさらに引き込まれる。
回ごとに強盗1人ずつクローズアップされてく感じもわくわく。
南北の問題も上手く要素として落とし込んでいてさすが。

役者の皆さん演技上手いな〜
特にベルリンよかった。細かい表情まで上手くて痺れた。

なかなか進まなかったり強盗にしてはみんな感情的で上手くいかないとこもあるけど、結局強盗も人間ってことなのかな…(最後の方でトーキョーが言ってた気がする)
にしても教授はちょっと頼りない…
トラブル発生しても唖然として見守ってる時あるし、表情見てて不安になってくるボスだな。
ソウルが一番信頼して付いていけそう。

デンバーとユミンがとっても素敵で途中から完全推しカプだった。
最終的にストックホルムって名乗るの完璧。
ずっと幸せでいてくれよ〜〜!

ソウルとトーキョーもアツかった。
教授を信奉してるトーキョーの関係も美味しい。

全場面で全方向に局長がクソすぎた。
だんだんドアップがキツくなってきて目逸らしてたくらい人として無理。
最後あれくらいじゃスッキリしないよ、もっと突き落としてほしい…

シーズン2の方が評価高いって期待していいのかな?
一気見できそうなタイミングで見る!
若草

若草