やんごとなき一族に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『やんごとなき一族』に投稿された感想・評価

深山家は左利きを矯正せんのか。
松本さん面白かった。ARBもがんばったね。
土屋太鳳ちゃんの顔つきが凛々しくなってる。
松下洸平のリラックススタイルちょいちょい入れてくるの好き。
kym

kymの感想・評価

2.5
最初のムカムカから途中スカッとしたり、最後は思った通りの結末

良かった点
松本若菜さんの今までにないキャラ
太鳳ちゃんの和服
キムラ緑子さん
最後に出てきた松

あんまりだった点
花江夏樹のナレーション
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.4
昼ドラっぽくて面白かったです
ナレーションはもっと重みのある声の方が良かったと思います
yumeme

yumemeの感想・評価

-
めっちゃ面白かった〜
キャストも良かったし、
音楽もいい仕事してたわ笑

エンタメとしては最高に面白かった!

近年稀に見る古い設定だけど
韓ドラほど振り切れてないから日本ドラマとして
これといって記憶に残らないドラマよりは、毎回続きが楽しみになってたかな

太鳳ちゃんの…

>>続きを読む
ミキ

ミキの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8話?くらいで健太の記憶消えて、え?ここにきて〜?!
って感じだった😧
結局健太記憶戻らないままなのか?思ったけど、しっかり最後で記憶戻った
ハッピーエンド🪄

美保子さんのキャラが個人的にめっちゃ…

>>続きを読む

2022.06.30 最終回
太鳳さんのドラマはすごく久しぶりだったので、
楽しみにしていました。
現実離れした古い価値観が残ったままの深山家が少しずつ壊れ、変わっていく様子は観ていてスカッとしまし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

簡単に記憶喪失ネタ使うのやめれ。ワザと使うんならいいんだけどここは使い所じゃないでしょ。どんだけ古い脳みそなのか。作品に男女差別ネタ入れて時代に合わせてる感出す前に、作る側が基本をアップデートしろ。…

>>続きを読む

美人ぞろい+松下洸平というキャスティングながら、内容は劣化した韓流ドラマ。木村多江を上手に活かした印象も無し。唯一の救いは松本若菜による枠をはずれた松本劇場だったのだが、後半なぜか登場が減る。土屋太…

>>続きを読む
めちゃ面白かったのに最終回ってほとんどのドラマあんまり面白くないのなんでだろう。
みほこさん役の方とても好きだけど回を増すごとにやりすぎ感あってそれもまた面白かったから良かった。

あなたにおすすめの記事