YUN

慶余年 ~麒麟児、現る~のYUNのレビュー・感想・評価

慶余年 ~麒麟児、現る~(2019年製作のドラマ)
4.3
完走に半年を要した作品。
現代人の転生モノ時代劇というのと、皆さんの高評価に期待大で視聴。期待しすぎたのもあってか乗り切れず中断。
護衛が13話で退場、主要キャラでなかったの⁈

ところがのところがで、ここでやめたら後悔しそうなのを信じて頑張ったら20話あたりから、、!一気観。手に汗握る陰謀につぐ陰謀とアクションの中に、わざとらしくない笑いが随所にあって緩急のバランス良いです。
主役含め主要人物の男性俳優さんたちが良い演技で引き込まれる。茫閑のことが大好きなおじさん達が頑張っている。脇役まで個性と演技力があり厚みを感じるドラマ!
華流といえば綺麗どころの女子たちが、このドラマではけっこうどうでもいいかもしれない。
特にどんどんかっこよく見えてくる茫閑。色んな人と情をかわして、約束をきっと守ってくれそうなところ。別れ際の微笑み。斉国慶国の敵味方関係なく相手を尊重する度量も、文武両道で、詩を詠い上げ圧倒するシーンは鳥肌ものの爽快。
笑い担当相棒の王啓年、ツンなのにお嬢様にだけにっこりの五竹おじさん、堅物の育てのお父さん、おバカな息子、いつも髪ハラハラしてる陛下(中国で最高の俳優に贈られる称号お持ちらしい)も好きでした。

『如意伝』のシンジーレイさんを楽しみにしてたら中々登場ないのですが、出てきたら大活躍で、茫閑と朶朶カップルが1番しっくり!

言氷雲役のシャオ・ジャンさんが歌うエンディングが歌詞も曲もめちゃ良いです。

最終話はまさか....の終わり方で、皆さんがシーズン2早く!に事前CKでそこまでなの….?と疑ってましたが、納得。
2では言氷雲役は新人俳優さんに、婉児の親友役はジン・チェンさん(『恋愛できない私たち』)に交代でも、殆どキャストはそのままだそうで嬉しい。
やっとこの前クランクアップしたばかり、日本配信は2年後くらいか?とありました。気長に待ちます〜。
YUN

YUN