MR

Pachinko パチンコのMRのレビュー・感想・評価

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)
4.6
ホルモン焼きに並ぶ、在日コリアンの生業、パチンコ。1910〜1980年代を背景にしているけど、オープニングや音楽がモダンかつポップで洒落てる。

作品は、ソンジャという強い女性の半生を通して在日コリアンの歴史を描いた。
祖国を離れ、異国で力強く生きた在日1世。祖父母の話であり、自分の話。なんとも言えない感情で見たけど、映像化されたことに感謝。
話中で3.1独立運動も出てくるし、7話は関東大震災の回で、朝鮮人虐殺も描かれている。その他、朝鮮人に対する差別がしっかり描かれてるのは、制作陣が韓国系アメリカ人ゆえにできたのだろう。

残念だったのは、ソロモンは3世なのにあまりに日本語がカタコトだったこと。それこそ在日をキャスティングしてほしかったー。
ハルモニの苦労に勝てるわけないというソロモンの気持ちもわかるし、1世、2世のハングリー精神にも感服する。

日本でも大人気のイ・ミンホ、「ミナリ」で世界的注目を集めたユン・ヨジョン、そして日本を舞台に、日本のキャストも登用して作られた本作が日本でまったく取り沙汰されないというのが、日本の現住所。

しかしイ・ミンホの顔が現代すぎて植民地期にはミスマッチ(笑)離島の山奥の川辺でスーツで新聞読む姿とか、釜山の漁港や大阪の猪飼野に全身白スーツなんて成金かヤクザにしか見えないはずなのに、イ・ミンホに限ってはプリンスだったw
MR

MR