窓際のスパイ シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『窓際のスパイ シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マジで面白い。「こういうの好きなんでしょう?」みたいな展開がミチミチに詰め込まれている。

ラムケバブを食いながら袖からナイフを抜くジャクソン、良すぎる。
あと地獄のホームアローン。

シーズン1か…

>>続きを読む

シーズン3まで一気に見終えた。1シーズン6話で見やすいから止められない、危険なドラマ。テンポも良くてずっと見てられる。

こんなにおバカで間抜けなスパイモノは初めてだし、こんなに誰とも一緒に働きたく…

>>続きを読む

前回、ウェブが好きになってきたとか言ってたらやっぱりクソ野郎じゃんってなって、え、え、え!?ってなったよ!!

クソ野郎だけどウェブの行く末気になってたのに、呆気なさ過ぎた‥がーん!

今回銃撃戦か…

>>続きを読む

シーズン毎にエージェント達の物語が動力因としてある構造は面白い。シーズンの特色が出てて良い。

キャラを死なせることに惜しみがないのは素晴らしい。

ラムの優秀さがどんどん際立ってきて痺れる。

最…

>>続きを読む

タイガーチームの暴走から長官と副長官の代理戦争へ。

銃撃戦でバチバチのシーズン。
もちろんスラウハウス側が勝ってよかったが、ちょっと完璧に勝ちすぎかな。シャーリーちゃんが強過ぎる。

ウェブもダフ…

>>続きを読む

最高のドラマ!!!今回は一話目からずっとフルスロットルで夢中で見た!過去2シーズンで築いたキャラが輝いてる!退場するキャラもいたけど、MI5の全員が輝いてた!!いま公開されてるシーズン4までみたら、…

>>続きを読む

せがまれS3 EP3迄付き合ったがもう無理。
どんどん酷くなる
大筋より脇道で時間たっぷり使って それも下らん。
こいつらって一旦は訓練も実働も経験のエージェントの筈なのに 知能も技能も何処かに忘れ…

>>続きを読む

銃弾とキレキレの皮肉が飛び交う、シーズン3。

MI5の長官争いによる内輪揉め感はあり、どちらかといえばシーズン2の方が好き。

ただ、スパイなのに相変わらず裏表のないリヴァーが最高。

シャーリー…

>>続きを読む

相変わらず一気見してしまうテンポと面白さ。

序盤からダイアナ少なめなシーズンかぁと思ってたら、裏の主役はダイアナだった。

おじいちゃんとの最後のシーンしかり、リヴァーはじめ、みんながだんだん成長…

>>続きを読む
あっぱれなシーズン3👏
面白かった〜。
結局内部の権力争いでしかないので、ひどい話なのだけど。
リヴァーがぽんこつだけどいい奴ではあるのが、唯一の癒し。

あなたにおすすめの記事