仮面ライダービルドの40の情報・感想・評価

エピソード40
終末のレボリューション
拍手:16回
あらすじ
悪魔の科学者であり仮面ライダービルドのシステムを創った葛城巧の記憶が、戦兎に甦った。 巧は、ビルドに60本のフルボトルの力を集中させる“究極”とも呼べるアイテム・ジーニアスフルボトルの発明に成功した。 だが、巧の精神のままではビルド・ジーニアスフォームは覚醒しなかった。 桐生戦兎として重ねてきたビルドの日々と、周りの人々に対する戦兎の想いが甦った時、ビルドは初めてジーニアスフォームへと変身を遂げた。 ジーニアスフォーム誕生はエボルトにとっても予想外の展開だった。 ところが、エボルトは既に次の作戦にうつっていた。 一海が持っている三羽ガラスの遺品(キャッスル・クワガタ・フクロウ)のロストフルボトルを奪おうと、突然エボルトが一海を襲撃して―――。
コメント3件
おつる

おつる

エボルトのせいで弱いとか言われがちやけど普通にジーニアスフォーム性能もパワーを普通に強いよねー。相手が火星を滅ぼした地球外生命体やから張り合えてるだけでもすごい。
いいね!71件
Byleth

Byleth

ジーニアスフォームはネビュラガスを中和できるデバフ能力持つから戦績良くなくても作中の要素を取り入れてる感じ
ダックス

ダックス

ジーニアスフォームめちゃくちゃ戦闘強いってよりか、 ネビュラガスを中和ができるみたいなデバフ的な能力なの独特でいいな。 しれっと復活するドラゴンスクラッシュゼリー。 ここにきてロストボトルに焦点が当たるの本当に余すことなく作中の要素を活用をしていくの凄いな。