リッジスカイウォーカー

晩酌の流儀のリッジスカイウォーカーのレビュー・感想・評価

晩酌の流儀(2022年製作のドラマ)
-
晩酌のための流儀を軸にピール(というか発泡酒なんだが…まぁ「晩酌」なのでそのは良しとする)美味しく飲む、つまみと一緒にというのがコンセプトなのだが、そこに至るまでのエピソードがとてつもなくいらない。

そして4話目がありえなさすぎた。

いつにもまして晩酌のために水分も取らず、運動もしている主人公。(もうこの時点で晩酌のために身を削っていて意味がわからない)

そこに支店長から締切が明日の仕事があるから残業を手伝ってくれないかと頼まれる。

しぶしぶ残業をし始めるのだが、みんな早く帰りたいはずなのに、腹減ったから何か頼もうと。

まぁ腹が減っては戦はできぬだしな、と思っていたら、ちょっと前に抜け出していた店長がなんと!差し入れにピールを買ってきた!!

おいおい。仕事中だろ?

関係なく飲み始める社員&支店長。


どんどん残業が伸びる。
そしてさらに仕事が追加される。

そんな中支店長は何本飲んだか知らないが、完全に酔っ払ってしまった。


社員に残業を強要し、酒を飲ませ、あげくお前は何もしない。

なんなんだ?これは。
ドラマとはいえ、はらわたが煮えくり返った。


仕事が終わりようやく晩酌へ。


次の日出勤したら、あんなにがんばって間に合わせるために残業したのに、「締め切りは実は来月の末でした〜。ごめんごめん」だとっ❗️❓

はぁあああ?💢


ありえん。
ドラマとはいえ、むちゃくちゃ不快な気持ちになった。
現実にこんな無能な上司だったら俺は完全にブチギレる。

しかし社員たちはしょうがないなー、あはは😅みたいな感じで終わらせてしまう。

はぁああああ??!💢💢


呆れてものがいえん。


いや、俺はさ、晩酌をみたいのよ。

なんでリアルに仕事にストレスが溜まることがあるのにさ、ドラマ見てまたストレス溜めなきゃいけないわけ?

何考えてんだ、このスタッフたちは。

何が「晩酌の流儀」だよ。
全然流儀でも何でもないわ。

この無能支店長をキャラとして立ててるんじゃないよ。こんなの見たくないんだよ。

久々に激烈にムカついたので、ココで離脱です。