ちょこっと京都に住んでみた。のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ちょこっと京都に住んでみた。』に投稿された感想・評価

Toshi

Toshiの感想・評価

3.0
木村文乃さんと京都探検してる気分になれるドラマ。
作中曲も相まって、時の流れがゆっくり感じられる。
ドラマの題名のよう、人生で1回は京都に住んでみたい。
とか26

とか26の感想・評価

3.5

近藤正臣さんの演技力の高さがすべて。

木村文乃さんのドラマな演技力と
近藤正臣さんのリアルな演技力の違いが
明確に見て取れるから、
演技の幅とか種類について
予期せず学ぶことができた。

近藤正臣…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.0
『自分の好きなものは自分で探さないといけない。スマホに頼らず自分の嗅覚だけで探したらいい。あなたには好きなものを探す自由がある。』
ドラマ仕立ての京都のお店紹介。
京都行ったことなかったから知れて良かった。
京都のお店は一見では入りずらそう。
近藤正臣さんの存在感凄いな。
木村文乃さん京都が似合うな。
めっちゃ良き。
肩の力抜きたい時にまた観たい
木村文乃可愛い
nori

noriの感想・評価

4.3

夜中目が覚めて偶然観ました。
起承転結を求めている人には、面白いドラマでは無いかもしれませんが、私にとっては、とても引き込まれるドラマでした。木村さん、近藤さんの演技が、自分は好きでした。
京都のお…

>>続きを読む
生活に根付く文化
文化に根付く生活

普段の生活で感じることが少ないからこそ、このドラマが羨ましくもあり、心が温まるものになっていると感じた。
酒粕って炙って食べるの?初めて見た。

コンロで焼き網パンか…
したいけどなー、すぐに面倒になるかも。

おしゃれSDGSライフ?
みふゆ

みふゆの感想・評価

4.0
魚は魚屋で、野菜は八百屋で、七味は七味屋で。そんな生活憧れるなと思った。おばさんになった時そういう生活してたい。
tomojapan

tomojapanの感想・評価

4.5
楽な気持ちで観れるかなぁ〜と。
ええなぁ〜
いい感じでゆる〜い中に文化があって。
知らんけど。

あなたにおすすめの記事