電子戦隊デンジマンの13の情報・感想・評価

エピソード13
割れた虹色の風船
拍手:2回
コメント2件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

電子戦隊デンジマン 第13話 割れた虹色の風船 本筋と関係ない部分でブルーが目立っているのがいいな。食いしん坊とか、妙に戦闘の尺が長いとか。話の面ではベーダー怪物が少女の心に触れて改心するという(今から見れば)よくあるパターンだけど、こういう話のバリエーションはなかなか面白い。 ・風船のガスで大気汚染作戦 ・大気の浄化装置を開発する博士を探す ・風船で博士の娘を引っ掛ける と、話がきれいに合わさっているのが上手い。カラフルな風船のメルヘンチックな映像と裏腹に、作戦はきちんと筋が通っている。
デンジグリーンのお友達の婦警さん、再び登場!レギュラーになるのかな? そういえば風船おじさんというのが昭和にいたのですが、その人が元ネタなのかな? 子役の娘さんがまた二重パッチリの美人…昭和恐ろしいな。 風船おじさん、優しい怪人だったのに可哀想に[エコ]
いいね!5件