電子戦隊デンジマンの14の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
電子戦隊デンジマンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
電子戦隊デンジマン エピソード 14
電子戦隊デンジマン
(
1980年
製作のドラマ)
公開日:
1980年02月02日 /
製作国:
日本
ジャンル:
アクション
3.7
エピソード14
100点塾へおいで
拍手:2回
コメント2件
鈴木パンナコッタ
2024/07/18 22:10
電子戦隊デンジマン 第14話 100点塾へおいで ベーダー怪物の伸縮自在の設定を活用した展開が面白い。こっそり鉛筆をすり替えるとか、子供部屋に侵入するとか。戦闘面でも、小さくなって攻撃を躱したり、大きくなって押しつぶしたり、見て説得力がある。子供サイズの怪人というのが効いてるなー。 デンジマンって特撮映像がすごい豪華だけど、今回はいつも巨大ロボや怪人で使うような合成を、「等身大のデンジマンと、足元の小さくなった怪人」に使ったのは感動した。こういう使い方があるのか!と。技術もだけど、創意工夫に満ちているのが面白いんだよね。 まあ、そのわりにバトルフィーバーに比べて野暮ったいというかなんというか……。なんでこうモサいんだろう……?
借りぐらしのコブレッティ
2023/12/09 09:21
謎の鉛筆を使うだけで100点取れる塾を経営してるのはベーダー一族でした。デンジマンの皆さん、暇な時はギターひいて呑気でいいね。敵の幹部の男性、物凄く濃いめのいい男。しかし鉛筆が勝手に動くのは結局理解してないのでは?子供が乗ってるフラッシャー自転車、懐かしいな。すり替えておいたのさ!子供たちも色々怖い目にあったので真面目に勉強します。
いいね!8件
(C)東映
鈴木パンナコッタ
借りぐらしのコブレッティ
(C)東映