今日のウェブトゥーンの10の情報・感想・評価

エピソード10
複雑な人間模様
拍手:1回
コメント2件
CAK

CAK

同期2人で色んな表情を撮り合うシーン、ひたすら平和でかわいい
Garararara

Garararara

このコメントはネタバレを含みます

「キャラがまだ弱い。作者の思いつきでセリフを書いてる」 真面目で努力化「早く結果が出ないと燃え尽きるぞ」 「いまのところ、やらかしてはいない(笑)。でも時間が必要だと思います」 「年内にデビューするために助手として来たんです」 「年内にデビューできなければ元の仕事に戻ります。漫画は1人で家で描きます」 「そう思えばそのとおりになる。口に出せばなおさらですよ。言葉の力は強いから」 「マウムさんは正攻法を選ぶけど大部分の人はもっと複雑だ」 デリュク キャラの描き分け 「僕は人の顔が見分けられないんです。表情もあまり読めません。違いが分からないから描く時も似た顔になるのかも」 マウムが感情を書いたボードを手に表情の写真…百面相(笑) あんどコスプレ ジュニョンも巻き添え 「行動力だけはある」 “消除の法則”…(再来月から)ドラマ化の前になる漫画連載が決まった小説 クリスタル…イラストレーター、スラのペンネーム、クォンから作画のオファー、即漫画家デビューの誘惑、 「クォンPDの提案を受けていいですか?」 「これからももっとフラれるぞ。100回フラれても101回挑め。たった1回で挫折なんかするな」 家の前で父と遭遇、落ちた社員証 道場で父と柔道をした後、就職報告 「金メダルは“成功”でもないわ。かなわなくても私の大切な夢だった。私には新たな夢ができただけよ。やりたいことをしながら生きていきたいの」「父さんはオリンピックに出られなかったことを後悔してる。今そのチャンスが、お前にはあるんだ」「いいえ。そうじゃない。父さんの身長は?何センチ?私は164センチよ。私の体重は51 キロなの。父さんと私は別の人間なのよ。感じ方も進む方向も違う。父さんには些細なことでも私にとっては大事なこたなの。柔道が好きだからこそ決めたの。“失敗”と思ってもいい。“諦めた”と思ってもいい。だけどこれだって私の人生なの。自分で経験して気づいて、受け入れるべき人生よ」