映る建物と人の配置、引きで見た時の絶妙な色味と画のバランス、そしてそれを映すカメラワークが過去一くらい本当に秀逸だった。
出てくるすべての要素が細部まで美しく緻密に計算されていて、ドラマを観るという…
突飛な展開や設定多めだけど、
冷めてしまうことなく
面白く見れてしまうのは、
役者の力もそうだけど、
その突飛さを包括してしまうほどの
スケールを感じさせる映像演出の力、
毎話毎話のクリフハンガーの…
またとんでもない面白いドラマに出会ってしまった、、、
1つ知ったと思えばまた1つ疑問が…というループでのめり込んでしまった。
「自己卑下は一番高度なユーモアよ」
視聴者もまたこの登場人物に操られて…