モアザンワーズ/More Than Wordsのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『モアザンワーズ/More Than Words』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひとつ物語の方向性をガラッと変えるために、転機となるできごとがあるのだけれど、そこの展開だけどうしてもリアリティにかけていて、原作ありきだからしょうがないけれど、納得いかなかった。

それ以外は会話…

>>続きを読む

音楽、演技、映像、雰囲気、台詞、どれも繊細で、上質で、観ていて心が凪いだ、んだけど、個人的に、いや絶対あなただけはエモがったりしないでください!!と思ってた人物が最後エモそうにしてたのでモヤモヤして…

>>続きを読む
友達に勧められて見た。めっっちゃ良かった。。。。高校の頃みたいな深い繋がりには戻れないだろうけど、最後にマッキーが思い出を大事に思えるようになって良かった。
くぅ〜〜〜〜〜
観てよかった。

車の鍵、ドライヤー、1人アパートで一服、三つのコーヒーカップ。

役者の演技は良い。丁寧に作ったのもわかるが、脚本のリアリティーがない。

カウボーイハットの小道具として引用されているブロークバック・マウンテンの悲しみや、ゲイカップル✕女性ならハッシュで描かれた軽…

>>続きを読む

役者さんの演技が素晴らしかった。
京都という舞台、方言もいいし、曲がまた素敵でした。
ゆっくり時間が流れる感じも心地よかったです。

途中までは凄い理想的な感じで、ずっとこの3人で仲良くいて欲しいな…

>>続きを読む

美枝子とマッキーと永ちゃんの3人の空気感が心地よくて、ずっと続いてほしかった。長回しの自然な会話と間、エンディングの音楽と映像もすごく好みだった。言葉にするのが難しいけど、忘れられない作品になった。…

>>続きを読む
みえちゃんの
2人の子供を産めること
女である意味があった
的な言葉がすごく刺さった。

一気見
NHKの紬くんと見上愛ちゃんのも面白かったけどこの2人好き

友人から薦められ、あらすじとか全く調べず観ましたが、最高でした。

全体の空気感、演技じゃないみたいな役者陣のナチュラルな会話&佇まい、定点アングル長回しのエンドロールなど、第1話からとにかくツボだ…

>>続きを読む
役者さんがみんな良かった。
妊娠についてはもっといろんな方法があったと思うし、終わり方が切ないよ。

あなたにおすすめの記事