酔狂侍

ナルコの神の酔狂侍のレビュー・感想・評価

ナルコの神(2022年製作のドラマ)
4.4
実話ベースの嘘みたいな麻薬サスペンス「ナルコの神」がヤバい件

すごく面白いってラジオで聞いて、なんとなく見始めたNETFLIX配信の韓国ドラマ「ナルコの神」。
まず、タイトル意味不明だし、おすすめされなかったら、絶対この作品、スルーしてた。
しかし、蓋を開ければこの作品は、ジェットコースターみたいな展開の実話ベースの麻薬犯罪サスペンスなのだ。
当時、麻薬が経済を回していた南米の小国スリナムを舞台に、海産物加工の儲け話に乗って出稼ぎに出た韓国人が、親切な韓国出身の牧師に良くしてもらう。
心細い異国の地で、同国人に助けられてすっかり信用しちゃうわけだけど、実は、彼の裏の顔はスリナムの麻薬流通を牛耳る麻薬王だった。
知らずと麻薬ビジネスに巻き込まれ、刑務所に収監される羽目になった不運な出稼ぎ男。
そこに協力を求めて近づいてきたのが、韓国国家情報院。
ここから、麻薬王を罠に陥すための囮捜査が始まるって内容。
表と裏の顔を使い分け、疑い深い麻薬王に、チャイナマフィアとの抗争。常に、生死のギリギリを渡り歩く、ヒリヒリするような緊張感いっぱいのストーリーがめちゃくちゃ魅力的なんだけど、正直、1話は、特に何も始まった気がしなくて、おいら退屈だったんだよな。
でも、我慢して2話の最後まで見るとその後からはエンジン全開!
やめられなくなるので、ぜひ2話までは頑張って見てみて欲しいよ。(笑)
酔狂侍

酔狂侍