三体のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 179ページ目

『三体』に投稿された感想・評価

原作読みたくなっちゃうな…
スケールダウンしてるそうだし、この物語を100%味わうには3部作読まなきゃだよなあ…
個人的に死が近い人間の描写が無駄に長く退屈だった。
ただシーズン2以降があるならば、…

>>続きを読む
Lin

Linの感想・評価

-

面白すぎるどうしようこれから楽しみ
SFホラーサスペンスが混ざり合った感じでずっと不気味なドキドキとワクワクがある
インターステラーみたいな宇宙の壮大さ的なのが感じられて楽しい
政治と宗教、歴史、科…

>>続きを読む
ウィンクや三体世界の映像化に感無量。次回シリーズ期待大です。
キノ

キノの感想・評価

4.9

SF全然好きじゃないけど、これはすごく面白い。SFって面白いんだって初めて思った。意味わかんないSF作品を昔見たせいで苦手意識あったけど、三体はスケールはすごく大きいけど、理解が追いつく範囲でやって…

>>続きを読む
七

七の感想・評価

-
全然話つかめなくてもだんだん面白くなっちゃって早く帰って続きの話みたくなる
個人的に加速ってかんじ
原作未読でも十分楽しめる!
展開が予想の10倍くらい早く、そのグルーヴ感であっという間に最後まで観れます。

『The Three-Body Problem』
全8話。各1時間前後。ネトフリドラマ。

面白い😆すごい引き込まれて、最後どうなるのかワクワクする✨

一人の女性が戦争や破壊、争いばかりしている人…

>>続きを読む
drschizo

drschizoの感想・評価

4.8

学生の頃衝撃を受けた一冊、吉本ばななのお父さんが記した“共同幻想論”。
そして数十年後、“サピエンス全史”では人類が絶滅せず生き残ったのが“虚構の力”だと知った。
共同幻想すなわち虚構すなわち「嘘」…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

4.0

面白かったー!設定が大胆に変更されたことで、今何が起こりこの先何が脅威となっていくのか、各キャラクターの役割なども含めわかりやすくドラマチックになっていると感じました。これからの人類の選択を予感させ…

>>続きを読む
kumada

kumadaの感想・評価

3.5

 原作は全て読みました。全5巻。桁違いの時間スケールに驚いた作品でした。3体人の描写、彼らの技術力や戦闘力の桁違いさに言葉を失いました。他のSF小説では味わえない衝撃でしたね。時間の壮大さだけでなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事