百人力執事 ~願い、かなえます~の11の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
百人力執事 ~願い、かなえます~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
百人力執事 ~願い、かなえます~ エピソード 11
百人力執事 ~願い、かなえます~
(
2022年
製作のドラマ)
일당백집사/May I Help You
公開日:
2022年10月20日 /
製作国:
韓国
/
再生時間:
67分
3.9
エピソード11
秋がくる時
拍手:1回
あらすじ
秋が訪れ、二人の関係はついに実を結ぶ。でも待って... 誰が亡くなったって?喪主の名前に見覚えが。テヒ、あなたに伝えなきゃならないことがある。
コメント2件
ホーランド33
2024/05/25 18:02
母親とのケンカ別れ 元カノも幸せになれるといいな キャラ濃いおばあちゃん登場!
いいね!3件
Garararara
2024/03/18 14:22
このコメントはネタバレを含みます
キスの後、公園で手当をしながら 「嬉しいことも悲しいこともなかったけど、そう生きるべきだと考えてたけど、ドンジュさんといると幸せになりたい」ドンジュの手を握ったまま「ドンジュさんの手、離しません」ドンジュから頬にキス 「あっち向いて」頬にキスしようとして顔を戻したドンジュからの唇にラッキーキス「何なのよ(笑)」「ごめん」「はぁっ♪」 もう一組のカップルがポップコーンを食べながら 「やはり男と音なって目が全てを語りますね。もうすぐだと思います」「神父様もよくご存知で」 テヒ…頼もしい、ドンジュを理解、見た目から伝わる信頼感、ヴィンセントの甥だから 「テヒが動き出して嬉しいです。ですから、面白いという意味です、ネタとして」 ヴィンセントとミカエル神父の押し合いに発展しかけ、ヴィンセント「お先に」 手を繋いで歩くテヒとドンジュ チョナンへ2日間出張 おばあさんが介護施設で亡くなって1分後におじいさんが柿を採ってる最中に心筋梗塞で死亡 「もう僕ったら、手を離さないと言っといて空なんか見てた」「ぎゅっと握ってればいい」「家までこのままですよね」「うん」 「飯は?」「もうまったく。今までずっとご飯を作ってあげたのに、ここまでついてきてそんなことを言う?」「じゃあ簡単にうどんでもいい」「食べるのは簡単でも作る方は簡単じゃないわよ」 「私の願い事は聞いたよね?お墓はこの人と別々にしてほしいと息子に必ず伝えて」「おっ」「何ボケたことを!土地も高いのになんで別々に?」「ボケたのはあなたでしょう!」夫の服を見て「この服はあなたが着せてくれたの?」…「もうまったく、この年でこれもちゃんと結べないの?アイゴー、私がいないと本当ダメな男ね。もう腹が立つ」こっそり笑うドンジュ「だからついてきたのじゃ」「弱ってる体でなんで柿なんかを採ろうと」「お前さんが食べたいと言うから」また笑うドンジュ「本当にバカだね」夫がドンシュに「それで頼みがあるんだけど…」 祭壇に柿、遺影はツーショット(笑)「いきなり柿?」 「柿が好物だったらしくて」 6 「今年の柿はよく熟れたの?」手をつなぎ支え合い歩く2人「だから採ってあげようとしたんだ」 「歩きスマホはダメ」「どうしてここへ?遠いのに」「会いたくて」 買い物でへアンとばったりテヒ 「好みが結構かぶりますね」カゴを見比べる2人…好きな人もね「これは危ないな」「な、何が?」「犯罪心理学にも出ます。自分と似て、近い人ほど、よくうらぎるって」…当たり!キョドるテヒ「冗談です、冗談。なんで真に受けるんですか」 7時に会社 ヴィンセントとミカエル神父 お花見→花札…ビールをかけて 「ダブルこいこいですよ」「五光だ」 カードを渡し「テヒ、いっぱい買って来きな」ドンジュにアイコンタクト「五光は久しぶりに見たな」「五光は珍しいですよね」「あ〜、いっぱい買うなら一人じゃ大変ですよね。私が手伝いに」外で待ってるテヒとハグ→手を繋いで歩き出す→窓から見つめ「Oh〜、進行が早いですね。もう私たちはいらない」「でしたら、今日2次会はないんですか。フルコースと言われてすごく楽しみにしてたのに」「そんなわけが。出ましょう」 「本当に戻らなくていいんですかね」 “叔父さんたちは今ボンス交差点の居酒屋だ。合流したいならおいで” 「大丈夫って言ったでしょ?」「では映画を観に?」「いいですよ」「明日はなんかあります?」「アーオー、每日デートするつもり?」「デ(はい)」(笑)「明日は友達が家に遊びに」 「一番仲良しの友達です。明日話そうかと、彼氏ができたと」「明日ついに公開?何と紹介します?紹介してる途中に僕が登場しましょうか」「ダメ!」「なんで?」「絶対ダメ!」「なんで?」「絶対ダメだからね!」「絶対に?そこまで?」「あの子たちみんな変わってるもん。ダメダメ」…類友(笑)「友達って男の人?女の人?」 店から出たところで、車で店に着いたチョンハ母が目撃 「それって私のため?私のためにすぐさまここまで来てそれを教えてくれるわけ?私を傷つけるためでしょ?それ以外考えられない。私の常識では理解できない。理解できる所がたった一つもない。私がお母さんならこういう行動はしない。少しでも私のことを考えるならね。これっぽっちでも考えるなら」…似た母娘なのにね「いい加減にしなさい。母親にそんな口の利き方…」「私があなたをお母さんと呼ぶ理由分かる?申し訳ないから。一度だけ申し訳ないとこがあったから。申し訳ないとかかわいそうとか思わない。もう二度と会いたくない」「はっ…」「死ぬまで会わない方がいい」「チョンハ!チョンハ!」 スマホでドンジュの写真を拡大して見てるテヒを背後霊のように覗くヴィンセント(笑)「そんなにいい?」「うわっ」「綺麗だね」「え?何が?」「花だよ、花の写真でしょ?いきなり何の花だ?」「だから…これは…」「花の配達の依頼でも?あ?」手を叩き「そうだ、あったよ花の配達。依頼が入った」殴るフリをし「ふざけてる。ぼっとしてないで早くシゴトに行け。ボンス・マンションのゴミ分別でしょ?」「そうだ、そうだ」「早く行け」「行ってくる」「早く早く。あいつ…」嬉しそうに笑うヴィンセント「まったく…」ホワイトボードに近寄り「時間って早いな」9→10月に書き換え、ため息 ドンジュ部屋に来たソラとジョンファが事務所前のテヒと遭遇(笑) 「百人力にご用件ですか。何を手伝いましょうか」ソラ「キム執事?」「はい、僕がキム執事です」「はあ〜、キム執事なんですね」下から上まで眺めて「見た目はしっかりしてる」ジョンファが腕を引き止める「はい?誰の話を?ああ、もしかしてどんなさんのお友達ですか?」「どうしてそれを?」「あっ、あ…それがですね」2階からドンジュ「そこで何してるの?」「早く入って」「うん、上がるね」ドンジュに手を上げるテヒ、無表情のソラ「では」「はい、また。へへへ」手を振り合う2人 「「はあ?」」「何だと?付き合ってる?」「まさかあのお花も…」「いつからこんな急展開になったわけ?誰が告ったの?どうやって?」「1つずつ」「うん、1つずつ」間をおいて「寝た?」ソラもジョンファもじっとドンジュを見て「これだけ聞かせて。寝た?」笑って「気にしないで」「でもまさか別れ話をつたえた男と付き合うなんて!」 「はい、お父さん」「お父さん…いい響きだ」 安置確認書 故人 チェ・ミラン 喪主 タク・チョンハ 「知り合い?」「ああ…ええ…」「どういう?」「テヒさんの友人のお母さんです」 大動脈破裂 5 「私たちは悪縁ね」「はい?」「見たわ、テヒと一緒にいるの」 「約束できる?私の願いをきちんと聞いてくれると」「はい」「あなたを信じられない」「ですよね。信じられないでしょう。しかしあまり時間がありません」「あなたの目にはチョンハがどう見える?」「寂しそうです」 「譲りたく無かった私の運命。あの寂しさ、負わせたくない。私の娘を元に戻して」 「申し訳ありませんが、それは難しいです。私もテヒさんを愛してます」「チョンハのものだった。元々チョンハのものだった」 5のまま 「行かなかったらずっと後悔すると思います。だから来て」 葬儀場に訪れ、廊下でドンジュと手を握り合うテヒ 泣くチョンハに向かい合いながら腕を叩くテヒ 「今の僕にはペク・ドンジュだけだから」 「ずっとドンジュさんを笑顔にしてあげる、必ず。ふっ」 墓前(樹木葬)で「お母さん、もうやめるわ。自分を傷つけること。やめたい。だからお母さん、私のことは心配しないで。さようなら。気をつけてね。また来る」 5→4 百人力の前で大荷物の女性を見つける手伝いを申し出るドンジュに 「おばあちゃん」「あら、うちの孫!」「連絡もせずにどうしたんですか」「そろそろあの時期だし孫に会いたくて来たわ」ドンジュを見て「あの…おばあさんです」 「ヴィンセント?お父さんが田んぼまで売って勉強させたのに、自分の名前も捨ててヴィンセントって?」「落ち着けって」舌打ちした後「だからなんで名前をヒャンボクにしたんだよ!ダサくてビジネスに似合わねぇんだよ」「うるさい!バカなことは1人でしなさい。甥っ子まで口説いて便利屋だなんて!」テヒを見て「もう…うちの大切な孫、こんなにやつれてきっとこき使われてる」「いや、僕は本当に大丈夫。とても元気だよ」「もう!」「普通の便利屋じゃなくて生活総合サービス。世の中変わったんだ。立派なビジネスだよ。お義兄さんの投資金もすぐ返して、お母さんには漢江の江南(カンナム)の高級マンションを…」「こら!江南?あそこは金が空から落ちてくるの?そうだわ、まずあの髪の毛を切ろう」ハサミを手に取り追いかける 576回目のハングルの日 ソ・ヨンチョル 「時は過ぎていくわ」 「みんな哀れ、あなたの叔父さん以外は」 10月9日 ドライバーを取りに来たヘアンがテヒとジュノの写心を見つける ジュノをはねて重体になった兄ソ・ヨンチョル→チョンハが蘇生(09話) 祖母の待受写真のテヒとジュノ 最初の少年がジュノでテヒの弟と知るドンジュ(指輪) ジュノ絡みで急展開
ホーランド33
Garararara
このコメントはネタバレを含みます