ウィンチェスターズの1の情報・感想・評価

エピソード01
Pilot
拍手:1回
あらすじ
シリーズ・プレミア——サムとディーンの両親、ジョンとメアリーの物語が、ディーン・ウィンチェスターの視点で語られる。ジョン・ウィンチェスターは戦争から戻った日、謎の人物と遭遇したことから父親の過去をたどる使命感に目覚める。同じく失踪した父親を捜していると言う19歳のハンター、メアリー・キャンベルと出会う。ハンター見習いのラタ、お気楽なハンター、カルロスと力を合わせ、両家の謎の解明に乗り出す。
コメント5件
つゥ

つゥ

2025-02-07
ほうづき

ほうづき

ジョンとメアリーの出会い 戦場から帰ってきたジョンが父親の手がかりを探す メアリーはメアリーで父親を探してる
いいね!1件
slow

slow

そうそうコレコレ! これぞスーパーナチュラルの雰囲気だわ。 時にはジョークを言ったり、しんみりなったり、ハラハラドキドキの悪魔との闘いや魔物狩り、厨二くすぐるアイテムや組織などなど… スパナチュは途中からホラー要素が薄くなって見なくなったけど自分が見てた頃の雰囲気があって嬉しい! サムとディーンの関係に似た二人の馴れ初めも興味深いけど「二人が惹かれ合うのちょっと早くね?」と思ってしまうのは野暮か。 打ち切りも考えて二人の距離も短くしたのかなぁと考えしてまう。 ただ今回のドラマはスパナチュには無かった要素が含まれている。 「恋愛要素」と「4人パーティ」というところ。 キャラクターも個性豊かでいい。 新鮮な要素もあるからこのままこのノリで進んだら面白いなと期待が上がった。 できれば一話完結だとありがたい(本音
みほみほ

みほみほ

試写会にて一足早く鑑賞。 前日譚とのことで時代背景を汲んでの事か、質感がちょっと違くて最初は細かな違和感があったけど、1・2話と鑑賞しおえた時には、きちんと2話目でエンジンかかってきているのを実感できたし、スーパーナチュラルにあったあの空気が出てきたので一安心。 ジェンセン・アクレス総指揮との事で、ファンも待望のスピンオフだと思うし、私自身もかなりテンション上がった部分もあった。 人物としてのニュアンスで、ジョンがサムに重なるシーンが多くて親子だなぁ…と思えたのもよかった。 先のエピソードも楽しみ。
いいね!2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ジョンとメアリーの出会い。お互いの父親がmen of lettersのメンバーでそれぞれ消息をたっている。ジョンの父親はおそらく既に死亡。メアリーの父親みつけるために今後もハンターを続ける。 今回はディーンもナレーションとして最初とそして最後にもちらっと登場。ファイナルぐらいにはまたでてきて欲しいなぁなんて思いながら。
いいね!2件