アニタ:ディレクターズカットを配信している動画配信サービス

『アニタ:ディレクターズカット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アニタ:ディレクターズカット

アニタ:ディレクターズカットが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ディズニープラス見放題なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る

アニタ:ディレクターズカットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アニタ:ディレクターズカットが配信されているサービス詳細

ディズニープラス

アニタ:ディレクターズカット

ディズニープラスで、『アニタ:ディレクターズカットは見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ディズニープラス
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,140円(税込)〜なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額11,400円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴

  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

アニタ:ディレクターズカットの作品紹介

アニタ:ディレクターズカットのあらすじ

物語は、アニタ・ムイの幼少期の歌手活動から語られ、歌と舞台への愛、家族、友情、愛への強い信念、そして社会への積極的な貢献が 描かれています。アニタ・ムイの短くも熱い人生は、香港の音楽シーンにおける最も輝かしい歴史の一つとなっています。 『アニタ:ディレクターズカット』 ディズニープラス スターで4月6日(水)16時より日本最速独占配信開始 © 2022 Disney and its related entities

アニタ:ディレクターズカットの監督

リョン・ロクマン

アニタ:ディレクターズカットの脚本

Jack Ng

『アニタ:ディレクターズカット』のエピソード情報

エピソード1

エピソード2

エピソード3

エピソード4

エピソード5

『アニタ:ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

miumiu
4.2
0
ドラマカテゴリーの方にもレビューページあったんだ、ということで再投稿。

歌手としてデビューし映画俳優としても活動、40歳の若さで亡くなったアニタ・ムイの伝記映画を、5話構成のドラマにしたディレクターズカット版。(Disney+で観られます。)

トワイライト・ウォリアーズの出演俳優が参加しているので鑑賞。アニタのデビュー時から衣装デザイン等を手掛けイメージプロデュースを担当したエディー役にルイス・クー、アニタの芸能界での友人でもあるレスリー・チャン役がテレンス・ラウ。

アニタ・ムイのことをあまり知らないまま観たけれど、知っている人なら感慨深いんだろうなあ。
当時の香港と日本の芸能界の繋がりなども、面白く観た。

今作は、ルイス・クーがデビュー時から最後までアニタを優しく見守る役でとっっっても良かった! 悪役のときも含めアクション作品が多いのかな? と思っていたけれど、ヒューマンドラマでの優しい役がとても素敵で嵌っていた。
レスリー・チャンの死をめぐるエピソードもあるのでしんどいだろうなあ… と覚悟して鑑賞。そしてその部分ではやはり号泣…!
演じているテレンス・ラウ、顔立ちがそっくりではないとは言え似た系統だからか、観ていて違和感がないのが良い。
レスリーの抱えていた葛藤、アニタもレスリーもお互いに悩みを抱えていながら友人だからこそ打ち明けられなかった哀しさなど、エピソードの積み上げ方も上手かった。

ドラマ終盤はSARSの流行の頃の香港ということで、コロナ禍とも重なる描写が面白い。
ご本人の映像を巧みに使った演出も含め、見応えのある作品だった。
3.8
0
1980年代以降、絶大な人気を誇った香港のトップスター アニタ・ムイの伝記的作品。

世代が違うのでライブで見た事は無いです。初対面はレスリー・チャン目当てで観た映画「ルージュ」かな。「酔拳2」にも出演してたんですね。

激動の時代の中で、稀代のスーパースターとしての生き様や心情が垣間見れる脚本が素晴らしかったです。レスリー・チャンとの友情や愛情を超えた、なんとも言い難い信頼関係がいいですね。

時系列が複雑なので少し理解が足りないところも有りましたが(海外逃亡の背景とか)、彼女の事をもっと知っていれば、また違う味わいを得られたかも知れません。

最後のステージ、ウエディングドレスでの「夕陽之歌」は、彼女の様々な想いを汲むと涙無しでは観てられなかったです。本当に良かった。
LEE
4.5
1
香港永遠のスター、梅艷芳の生涯を描いた作品
元々は映画だけどディレクターズカット版はドラマとなっている


ボヘミアンラプソディ以来歌手の伝記映画が増えたような気がするけど、本作はそれらとはまたちょっと違う
勿論梅艷芳の歌は沢山流れるんだけど、本作が歌手や役者というより梅艷芳の人生そのものにフォーカスしている
なので梅艷芳を知らない人が見たら映画についていけない気はするし、沢山のエピソードが詰め込まれているので全体的に散漫になってしまっている気はする
しかし梅艷芳の完璧ではない人間らしい生き方が胸を打つものがあった


梅艷芳が生きた2003年と今は色々と重なるものは多い
香港映画界に世界的な大スターがいない
伝染病の流行
香港そのものが不安定に
そんな香港が落ち込んでいる時、活力を与えてくれた梅艷芳を今、映画によって甦らせることでもう一度香港の輝きを取り戻そうとしたのかもしれない
実際本作は香港で大ヒットし、現在では香港の興行収入がルイスクーやウォンジーワーの新作映画によって次々と塗り替えられている


本当に香港にもう一度輝きを取り戻した一本
色々と背景を知っていれば知っているほど楽しめる作品だと思う
オススメ