daruma

100万回言えばよかったのdarumaのレビュー・感想・評価

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)
3.6
シムウンギョンさんに惹かれて、とりあえず1話。端的に言うと「つましょー(妻、小学生になる)」…??枠(金10)も同じでモロ被り!!(狙った!?)チラッと見たレビューでゴーストと言われてて納得。
ただ、安達奈緒子脚本で事件要素があるのでそっちは気になるかな?それがあるので2話も観そう。

松ケンさんって結構癖のある演技をされると思いますが、彼の中に佐藤健さんが入った時がストレートな感じというかサラッとした演技で、そこが見どころかも。
確か彼は舞台で主要キャラを同時二役されてた事があったと思うのですが(劇団新感線)、それも踏まえてのオファーなのかな…?

井上真央さんの子役がめっちゃ似てた!!

とりあえず初回はシムウンギョンさんは一瞬しか出てこなかった!(笑)
キーマンなのか、単純に準メインな位置づけなのか、気になる。

1つ前に観たNHKのドラマと比べて、非常にわかりやすい。
良くも悪くも、流し見できるレベル。
ある意味、親切。

ただ、子ども食堂のくだりとか、物凄くファンタジー…
(子どもしか居ない。あれって親も来たりしない?)
まあ設定自体がファンタジーなので、そこは目をつむれるかな?
しょっぱいは泣かせに来てるってわかったので、泣けなかった。。
泣かせはつましょーのほうが上手いかもしれない。
ちなみに幻キャラが料理人とかほんと男女逆転しただけみたいな設定で、狙ってるのか!?と思うほど。
安達奈緒子さんは命を扱う系がお得意というか、そういう案件が来やすいのかな…?

メインキャストには特に興味が無いので、ストーリーがつまらなくなったら切りそう…でも初回の掴みはOKと思うし、わかりやすさ故に観てしまいそう。

-----
時間あったので4話まで追いついてしまった…!
2話くらいが一番「先を観たい!」と思った感じ?
やや間延びしてきているような…??(展開早いドラマを見慣れてるせいかもしれないが。骨格が大したことないのかな?と思ってしまい…)

キャストと青春時代の回想(曲とか)を踏まえても、ターゲット年齢がちょっと上っぽくて、そういう人にはこのゆったりが合ってるのかも?
(私も年齢的にはそうなんだけど、せっかちだからか?早い方が好き)
キャスト目当てで観てないせいは大きいと思うが…(佐藤健くんのファンからしたらあの口笛は垂涎でしょう!!というのは理解できる、笑)

あと、劇伴が洋楽っぽい。詳しくないけど、エルトン・ジョンとかみたいな?そういうのもターゲットを感じさせる。

香里奈さん出てきて映画「そして僕は途方に暮れる」の番宣かと思った…
佐藤健くんの設定は一瞬「ある男」を連想しなくもなかったけど、違った。

今更だけど、井上真央さんって元々花男の方よね?
同じ枠だよね。(金10)
しかも今、どうする家康やってるよね。。
当てて来てるよね…

早く事件の詳細が知りたいな…

個人的に荒川良々さんが怪しいと思ってしまったけど、それは流石に私の心が汚れすぎ!?(笑)
平岩紙さんと二人、大人計画チームが出てるとなんかすっごく安心だけど、ぞわぞわする。(笑)
daruma

daruma