みをつくし料理帖に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

Clary

Claryの感想・評価

4.0
スペシャルを機に一気見したけど、
一気見してしまうほどにストーリー、演出、演技がよい。
ひたむきに生きる、食にかける姿勢に心打たれるし、温かい気持ちになれる。
saho

sahoの感想・評価

3.6

朝ドラ「カムカムエブリバディ」も担当している藤本有紀さん脚本。

実は、今作では、核心部分はほとんど、結論が出ていない。
原作は完結していたはずなので、ドラマもそれに合わせる選択は当然あったはずなの…

>>続きを読む
zmmmy

zmmmyの感想・評価

4.0

料理が上手な人ほんと尊敬する

食べることは生きることだし、人を幸せにするし、それを自分の手と感覚で作り出せて楽しめるって最高よね

料理を楽しみたい気持ちはあっても
手間暇、感覚、時間を把握するの…

>>続きを読む
あんこ

あんこの感想・評価

3.8
何となく観て時代ものですが
黒木華ちゃん好き
切なっ!

時短とか言ってないで、丁寧にお出汁を取り、日々の暮らしや会話からヒントを得ながら、心から美味しいと思うものをつくりたいと思える。料理に限らず。澪の心意気に関心させられるばかり。
「ちいさいおうち」の…

>>続きを読む

これ凄い。黒木華ちゃん、はまり役。
時代劇苦手だから観るの躊躇していたのを悔やまれる。
大阪出身の澪が文化も習慣も異なる江戸で料理人として修行をする。
茶碗蒸し食べたくなる。タイミングよくできあいの…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.2

ちょうど最終回が節分やった。
豆の数を数えるのに、「小松原様は50歳くらい?」「澪、お前は38歳くらいか?」というやり取りをしてた。
森山未来と黒木華、なんと若い50と38なんや。

丁寧に作る昔の…

>>続きを読む
猫目

猫目の感想・評価

4.5
小松原様!!!!
もう好き。ついて行きたいわ。
えみ

えみの感想・評価

-

凄く良いドラマだと思う。
思うんだけど、全然話が終わってないので決着つかないままのアレコレがどうなのかが気になってしょうがない。

4、5話くらいになると「これどうやっても全部回収は無理だね?」って…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.8

よくDVD📀を借りに行ってたなぁー
黒木華ちゃんが、何かのドラマをするたびに、思い出してたドラマです🥰
この澪がホンマにハマり役でしたよね💕
前に見た時は、ずっと又次さんが気になってたんだけど、今見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事