たかな

今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~のたかなのレビュー・感想・評価

4.1
看護師3年目で精神科に移動してきたダウンさんの、決して他人事でない、身近な、精神疾患との関わりの話

誰もが境界線を歩いてる
ダウンさんと同じ経験も近い感覚も持ってるから胸がギュッッ…ってしながら観ました
感受性高いのでクオリティの高い内容がグサグサ来て途中危なかった気がする
いつでもだれでも心が消費する現代

いちばん辛い時の心のエネルギー補充は1人だけでは出来ないからお薬のサポートや周りのアシストがあるといいよね

めちゃくちゃリアルで観てて不快にならなかったし勉強になったので、この作品を通して精神疾患や精神疾患に関わる人への理解が深まるといいなって思いました 怖くないよ

ダウンさんと対比の存在だったドュルレさんも良かった
かっこよくて仕事出来てサバサバしてて誰もが頼りにして憧れるのに、本人は看護師の仕事をしててワクワクした事がないっていうのも印象的

辛い内容もあるからか恋愛面も充実してる作品で心温かかった
ユチャンの立ち位置が切なすぎて応援してたけど、やっぱり権力には勝てなかったと思うと憂鬱になる
現実では若くて優しくてカッコイイ医者どこにいるの???離島???

職場復帰してるダウンさんを見て自分の家族も社会生活を送れる…!って希望を持てたらいいのに、どうして人は人を憎んでしまうのだろう 師長さんめちゃくちゃかっこよくて最高だった 何度も涙出た

人間関係もリアルで現場を知ってる人が作ったんだなって思ったりした
とにかく面白かった、、、、!!!!


【印象的なシーン、セリフ】
・ボールペン、名札ストラップ、靴紐、ドアノブ
・3年で移動って早いんだ
・ここはカーテンがないから他の病棟より早く朝が来る
・アクティングアウト
・回診大々的にやるの良くなさそうだけども
・強迫観念のルーティン
・言葉ではなくその裏の感情を読むの
・こんなプレッシャーの中過ごしてたリナさん
・退院は無理とか言うな
・すぐ全部話してくれないと困るな
・うわーーーー対応悪すぎる 初日だから1人にしない方がいい先輩どこ
・なんで誰も来ないの
・患者情報ダダ漏れ
・保護室入ってる
・守秘義務があるの言えるわけないでしょ
・僕の指が太いと人に迷惑がかかるんですwww
・閉めるんだwwwお母さんどうやって出るの
・お菓子食べすぎて怒られてる笑
・医者は指示出すだけで対応するのは看護師なのに
・元気づけたくて命をはったの
・患者を助ける方法がわからずミスしただけなの
・ミスしてもいい でも同じミスはしないこと
・前は閉鎖病棟と言われていましたが最近はクローズドなどと言います
・薬の量多いな笑
・カモフラージュ麺?!凄い
・憎んで苦しんでやっと生きられる
・だから近づくなよ
・家族の支えが1番大切
・ダウンの認知と周りの認知のズレ
・ドラマの内容が気になって自殺を思いとどまるかなって 生きてて欲しい
・薬局へキレながら向かう師長めちゃくちゃカッコいい
・フライドチキンはあんたの好きな物、私はヤンニョム派なの
・付き合ってる〜?!?!?!
・うつ病は天気と同じだ
・飲み方ヤケ
・ちょっと私はあなたの先輩よ 忘れたの
・ビールください これで頼むの やってください 遅れてるわね
・お母さんwwwwww口紅の色wwwwww
・知らない間に完全に友達コースに流れてる
・レーヴン色彩マトリックス検査
たかな

たかな