今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何気なく見たドラマだったけど、見れてよかったー!
自傷シーン苦手なわたしは見てて辛いシーンも多かったけど、主人公の優しさ、健気さに救われる。
指が太いと悩むゴユン先生が肛門外科医なのめっちゃおもしろ…

>>続きを読む
途中から毎回号泣しながら見てた。
同情とかじゃなくて、精神科特有の社会での生きづらさとか患者さんに見えている世界がどんな感じなのか見えるから、ほんとの意味で病気の理解につながる。
やっと見終わったぁぁあ

個人的には親友とくっついてほしかったなぁ

みてよかった!

精神疾患の背景がわかりやすくて
涙ポロポロ

心を病むということを、非常に丁寧に様々な角度から描いているドラマ。
最終は「病院が舞台のラブコメ…?」と思ったけど、良い意味でめちゃくちゃ重い。
ダウン自身がうつ病になってしまう展開、さらに自分が病…

>>続きを読む

“精神病棟にも朝が来ます”

大学病院精神科の病棟を舞台に、そこで働く看護師たちと医師、患者たちの物語。

各精神疾患の症状を比喩で表していたり、CGを使って描写したりしていて、その的確さ・分かりや…

>>続きを読む
私は断然ソン・ユチャン派。

邦題のイケてなさと主人公の主人公すぎる感が残念だったけど、師長とユン氏の格好良さで帳消し。そしてキム・ソワン氏の回はヤバい。

主人公の明るさとひたむきさがとても好きで。精神疾患に対する向き合い方を徐々に知っていくところも、彼女を内科から遠ざけるための勧めだったのにそれを乗り越えていく姿がとても好感が持てた。
前半の主人公の…

>>続きを読む

3話でユチャンが「症状のせいにしたくない 俺が重圧に負けたんだ」「体じゃなくて精神の病だから自分のコントロールもできないやつそう思われる」って言ったところでボロ泣きした
3000万ウォン返せって言わ…

>>続きを読む

結構衝撃的な展開だった 幼馴染も肛門科医も良い奴だったし主人公の元家庭教師が可愛かった 師長の 小さくなるな、周りが調子乗るから堂々としてなさいってアドバイス良かった ただ主人公があまりにも理想の看…

>>続きを読む

どっちと上手くいくのかな?と思ってたら幼なじみの方じゃなくて先生の方と付き合うのかー!それもいい!
ソワンさんが自殺した時はえー…って思った
もし周りに悩んでいる人がいたら、、と色々考えることができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事