終末のフールのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『終末のフール』に投稿された感想・評価

hahahappy

hahahappyの感想・評価

2.5
設定とか面白いし、韓国ドラマだし、
徐々に面白くなっていくはず、って見てたら、
いまいち盛り上がらずに終わってしまった。
毒砂

毒砂の感想・評価

3.5

面白かった!
伊坂幸太郎の作品は本で読むとあっさりで物足りないけど、映像化には向いてるよね。
あ、原作読んでませんが。
大災害は予告なく起こるけど、予告された破滅にどう対峙するんだろうか?
わたしは…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

2.1
いろいろと残念で。何とかラストまで観たけど。
何回寝落ちしたか 結局のところつまらん。
anne

anneの感想・評価

3.0

皆の評価イマイチだろうなーと思ったけど、私こういうのそんなに嫌いじゃないw
結局つまりは、惑星が衝突しようがしまいが、明日死んでも後悔しないように生きよう、なんてことが言いたいんじゃないかな。
で、…

>>続きを読む
しじみ

しじみの感想・評価

3.0
全12話で10話から少し面白くなってきた。

ユ・アインがやらかしたせいで、変更を余儀なくされて残念。本来ならもう少し面白かったはず。

チョン・ソンウは良かった。
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.6

2023年韓国ドラマ。原作・伊坂幸太郎。小惑星が地球に落下するまで200日。韓国のある都市を舞台に、脱出を企てる者、混乱の中で悪事を働く者など終末の愚かな人間たちを描く。ユ・アインの麻薬騒動前に撮影…

>>続きを読む

『終末のフール』
■原題(英題):종말의 바보(Goodbye Earth)
■製作国(年):韓国🇰🇷(2024年)
■話数:全12話
■監督:キム・ジンミン(김진민)
■脚本:チョン・ソンジュ(정…

>>続きを読む

終末感の雰囲気はすごくよかった。話を膨らませることの出来る設定なので、もうちょっとやりようはあったのではないかと感じて残念。登場人物が多いだけにそれぞれの掘り下げが薄められた感はある。やはり韓国の映…

>>続きを読む
三成

三成の感想・評価

-
終末がわかると人間は皆神頼みになるってことなんだな。明日我々にも終末が訪れるのであれば何するべきなのか考えておこう。
原作読みます^^
moony

moonyの感想・評価

-

残念。原作小説のドラマって難しいししかも設定が違うし、わたしが小説読んだ時の感動はドラマでは感じれんとは思いよったけど、情報出てから待った分期待が高まってしまって、だから残念でした。ユアインが捕まっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事