ウルトラマンブレーザーの28の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラマンブレーザーのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラマンブレーザー エピソード 28
ウルトラマンブレーザー
(
2023年
製作のドラマ)
公開日:
2023年07月08日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
25分
ジャンル:
アクション
4.2
エピソード28
第25話 地球を抱くものたち
拍手:26回
あらすじ
月でヴァラロンとの戦いに敗れたブレーザーとSKaRD。ドバシに捕えられたエミ。絶体絶命の中、ヴァラロンがついに地球に落下する。さらに、突如大群で現れる謎の使者。 SKaRDとアースガロンの戦いの行方は?エミがたどり着いた真実とは?ゲントとブレーザーは地球を守れるのか?
コメント9件
ぷらこ
2024/07/23 21:10
録画溜めてたのをようやっと見た。素晴らしいラストバトルでした。溜めに溜めた光線技、激アツだったな。搗宮姫奈(現:山田姫奈)さんに期待しています。
タロウ
2024/03/15 19:41
vsヴァラロン(第2形態) ブレーザーが喋った..!! SKaRD全員にちゃんと見せ場があって、何よりハルノ参謀長官のカムバックがアツすぎる。V99にまつわる過去も明かしながら、緊迫感を途切らすことなく最後の見せ場までもっていく流れが良すぎた!! 最後の最後で光線が飛び出すのも、これぞウルトラマンって感じがして嬉しくなった。 30分じゃ全然足らないよー!!終わらないでおくれ😢
tq1chi
2024/03/06 14:05
左手!!! すげーやちゃんとまとまったし面白い! タイトルが秀逸
鈴木パンナコッタ
2024/01/25 23:54
ゲントが「絶対安静だからあとは任せた!」って嘘をつく場面でなぜか感動した。今までもホイホイ抜けてたじゃん!とは思うんだけど、もう戻れない可能性を考慮している感じがグッと来たんだよね。後顧の憂いを断つための配慮がゲントの人徳。 最後まで悪役を出さずにやり切ったのは見事だったな。ドバシも最善ではないけど職務に忠実だったわけで。相手の思惑を推測してコミュニケーションを図るのが一貫している。ここで活躍の薄かったアースガロンが対話によって矛を収めたのも上手い着地。
いいね!2件
Keisuke
2024/01/20 15:17
やはり争いの前に対話を試みるのを諦めちゃダメなんやな
いいね!2件
おらが春
2024/01/20 12:40
このコメントはネタバレを含みます
もう最高だったよ... よくこの内容を30分で収めたな。びっくりですよ。 「コミュニケーション」が主題に置かれてるだけに、最終的な要因は不足だったし、しっかりコミュニケーションとる事で解決していくのが凄く良かった。 ゲント↔ブレーザー、エミ↔ドバシ、ゲント↔家族のコミュニケーションもめっちゃ良かった。ちょい泣きそうだったな。 ラストバトル、ヴァロランとの戦いが消化試合と化すのがまた思い切ったなという印象。 でもなんかそれはそれで良いよな、という気になっている自分がいる。あの時点で本題は終わっているわけだし。むしろそうあって自然だった。 決め技の光線、あれはびっくりしたね。何度も観たあのフォーム(左手なので変わり種ではあるけど)でこんな興奮することある??ってくらいテンション上がってしまった。 すげぇ最終回だったし、すげえ作品だったなブレーザー。 大好きになっちゃった。
いいね!5件
アム
2024/01/20 12:21
終わっちゃったね まさかのブレーザーが喋るとはね 俺が行くからの俺も行く でラストを迎えるとは
いいね!4件
RYull
2024/01/20 10:42
このコメントはネタバレを含みます
宇宙からの侵略ではなく、過去の過ちから起こった戦争だったとは… 今までにはなく途中武器を捨てるところはやはりメッセージ性が強く心打たれた。 さらに爆弾を地球の怪獣たちが協力して除去してくれるのも熱い展開だし、最後息子の応援する気持ちから最後腕をクロスされて打つ伝統的な光線で決めるのも良い!
いいね!2件
鈴木仮名
2024/01/20 10:01
最終回ー V99に許されたー 最後に光線技出ましたねー ブレーザー光線 命名したのはゲント隊長なのか もっとダサい名前をつけそうになったのをエミ隊員あたりに止めてブレーザー光線になったのかな
いいね!5件
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
ぷらこ
タロウ
tq1chi
鈴木パンナコッタ
Keisuke
おらが春
このコメントはネタバレを含みます
アム
RYull
このコメントはネタバレを含みます
鈴木仮名
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京